浅草観光♪浅草寺&花やしき~2017年11月~ | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
こんにちは。
 
今朝のZIPでWDW50周年の特集をやっていましたねアメリカ
50周年イベントはマジキンが中心かと思いきや、番組では意外とエプコットの紹介部分が多かった印象…
確かに新アトラクションやレストラン、ラグーンでのショーのリニューアルなど話題性満載ですものね。
ディズニーオタクの風間俊介くんも言っていたように、
50周年イベント中にWDWへ行きたい!!ですお願いキラキラ
 
行けるかな~
行きたいな~
(仕事辞めたら行けるな~)
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
さて、前回の続きです。
 
我が家がアメリカから本帰国した2017年11月。
 
オーランドで仲良くしていた友人(定住組)が一時帰国するというので会ってきました。
 
スカイツリーの下、ソラマチでもう1人の友人と3人でランチやショッピングを楽しんだら、その友人は先に帰った為、私と一時帰国中の友人の2人で浅草観光へ向かいましたルンルン
 
私、浅草へは岡山からこっちへ引っ越して来た時にフン太と1度来た以来だったかと。
 
住んでしまうと意外に定番の観光名所へは行かないものですね…。
 
 
午後2時頃、浅草寺へ到着。
 
この日はあいにくの曇り空でしたが、当時はまだインバウンド全盛期。
浅草寺にはたくさんの観光客がひしめき合っていました。
↑カメラを上の方に向けないとたくさんの人が映りこむものでタラー
 
 
こんな感じに人がうじゃじゃアセアセ
友人↑
 
私↑
着物着て観光中の女子もいますね~カワイイピンクハート
 
なんか手前の網に焦点が合っちゃってるけどアセアセ
 
 
仲見世も人だらけ。
当時は鬱陶しかったけど、今となってはいい時代だったな…
 
 
巣鴨でもやるけど、調子の悪いところに煙を当てるのよね??
友人はいそいそとお肌に当てていました(笑)
私は今なら膝に当てるわアセアセ
 
 
 
 
 
 
有名なだけあって、立派なお寺でした。(乏しい感想…)
 
 
 
銀杏も色づき始めてていい景色ニコニコ
 
 
 
浅草寺とスカイツリー。
 
30分ほどで散策を終え、次はどうする~?
てことで、せっかく近いということで…
 
 
浅草 花やしき
外国人観光客はここまで来ないのか、入口のお姉さんたちヒマそうでしたタラー
 
2017年11月当時、
入園料は大人1人 1000円
(入園料は現在も変わっていないようです)
 
入園料とは別にアトラクション料金がかかります。
全アトラクション乗り放題のフリーパスは大人1人 2300円
これは入園料とは別なので、入園料+フリーパスだと計3300円必要です。
(フリーパスに関しては現在2500円となっているので200円値上がりしたようです)
 
シニア料金や未就学児料金、小人料金もあるので花やしきのHPでご確認くださいませ。(最後にHP載せておきます)
 
私たちはそこまで乗るつもりはなかったのでとりあえず入園料だけ払い入場。
 
とはいえ、せっかくなんで乗ります(笑)
のりもの券は1枚100円。
アトラクションの種類によって必要枚数が当時は2~5枚と決まっていました。(現在は3~6枚に値上がりしている模様)
私たちは必要な分だけのりもの券を購入しました。
 
たぶんこれはペダルを漕いで空中にあるレールを進むもの。
のどかですね~ニコニコ
岡山の鷲羽山ハイランドにある「スカイサイクル」に比べたら楽勝ですグッ
 
え?鷲羽山ハイランドのスカイサイクルを知らない?
 

勇気のある方が体験レポしてます↓

 

なぜゆえに恐怖のアトラクションを呼ばれているかがわかります↓

 

私も恐怖に足をすくませながら、なんとか最後までペダルを漕ぎきった思い出があります照れ

 

 

さて、花やしき。

これもレールに吊り下がった舟形の乗り物に乗っての空中散歩。
 
上から見るこの園内のごちゃごちゃ感がいいですねルンルン
 
 
 
 
日本現存最古と言われるローラーコースターにも乗りました!
乗りながら撮影できちゃうゆるさピンクハート
 
他にも興味を引くアトラクションはいろいろあったけど…この日はここまで。
 
途中、売店で少しお茶して…コーヒー
 
最後は橋の上で1人ずつ記念写真。
 
花やしきを出ようと通りかかった「笑運閣」という建物内に、立派な熊手が飾ってありました。
 
花やしき、1時間半もいなかったかも(笑)
すいていたせいもあるのだけど、あっという間に楽しめちゃいましたルンルン
 
その後は浅草周辺を街ぶらして…
午後5時に居酒屋へ入店生ビール
(メニューを見る限り和民だったのかな?)
 
一時帰国中は行きたくなるザ・居酒屋ニコニコ
アメリカには無いチューハイや日本料理・おつまみを思う存分に堪能してもらいましょうピンクハート
↑オーダーがタブレット端末でできちゃう便利さキラキラ
 
 
さすが自撮りの達人グッ
 
この時の友人はその後、2019年4月にも一時帰国したので同じ3人で会いましたピンクハート
 
でも、コロナ禍になってから全然一時帰国できていないオーランドの友人たちショボーン
また以前のように行き来できるようになるといいな~。
そしてまた遊びたい!!
 
 
ではまた。