たまプラーザ&市が尾でラーメン3連発☆~八戒・魁力屋・文太朗~ | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
こんにちは。
 
ついに緊急事態宣言が出ましたね。
 
そんな今日、私とフン太は義父の眼科付き添いに早速外出…。
左目は以前からの緑内障でもう見えなくなっている義父。
左目は回復が見込めないのですが、右目の加齢黄斑変性については進行を止めることができるかもしれないということで、今月下旬から注射での治療を開始する予定でした。
 
今日は、先日受けた治療前の検査の結果を聞きに行くというものだったのですが(結果は問題なく注射を打てる状態とのことです)、
そこで先生から
 
「お父様はご高齢ですので、新型コロナへの感染防止のため
治療開始は1ヶ月延期した方がよろしいかと思いますが、いかがでしょうか?」
 
と提案がありました。
 
先生の話によると、治療開始を1ヶ月延期したところで、状態はそんなに変わらないらしく。
なら、家族としても延期に賛成ということで。
 
1ヶ月延期となりました。
 
それはいいとして、
入居施設が面会禁止となっているため、義父とは約1ヶ月ぶりの再会となったわけですが…
 
言動が少しおかしくなっていましたガーン
 
施設の方からフン太へ報告は入っていたのですが、確かに依然と様子の違う義父の姿がありました。
 
まず今日、会って声を掛けた時の反応。
…私をわかっていない!?
一瞬、キョトンとした表情を見せた義父。
そして差しさわりの無い受け答え…。
会話はするけどたまにかみ合わないこともあり。
そして施設では毎食ご飯を食べているはずなのに、「昨日は朝も昼も食べてない」とか言うしガーン
 
そして、1ヵ月前に受診に付き添いした際はうまく飲めていたペットボトルのお茶。
今日は全然うまく飲めませんでしたショボーン
 
具体的には
・ペットボトルをしっかり持つことができない
・ちょうどよい傾きに調節できない(だから全然口に入っていかない)
 
ここ1ヶ月でかなり進んでしまったようです。
 
施設内では面会できなくても、病院へ行く際には現地で合流できるので面会チャンスがあります。
でも、次回の受診が延期になっちゃったので…次に会えるのはまた1ヶ月以上先になっちゃいますショボーン
 
次に会う時まで私のことを覚えてくれてるといいなお願い
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
さて、話題を変えて~
久々のラーメンネタですラーメン
 
 
【八戒】
 
塩麹チャーシュー麺
スープもチャーシューも美味しかった!
 
ワンタン麺
ワンタンがボリューミー!
 
メニューです。
 
たまプラーザ駅からはやや離れた住宅街にあるラーメン屋さん。
近くにはスーパーや郵便局などもあります。
前回ご紹介した「丘の上のパン屋」にも近いです。
 
このお店は車で訪れる人が多いと思われ、お客さんの多くは仕事中の男性かな~という印象です。(営業マンやガテン系の人とか行きそう)
 
実際に入ってみると、リニューアルされたようで(我が家は初めて訪問しましたが)、予想と違って(笑)店内はキレイな印象キラキラ
そしてとにかくメニューが豊富!!
これだけメニューがたくさんあると、飽きずにリピートしたくなります。
実際、仕事で知り合った方が家族でよく行かれるとのことで、毎回どのラーメンを食べたか聞くのが楽しみになっています(笑)
 
訪問したのは昨年の9月末(古いな!)。
また行きたいお店ですニコニコ
 
 
八戒(食べログ)
 
 
次のお店は…
 
【京都北白川 ラーメン魁力屋】
 
コク旨味玉ラーメン
硬麺で注文。こってりで幸せ~ピンクハート
 
フン太が率先して「箸上げ」をやってくれました(笑)
 
 
辛みそラーメン
辛いの好きなフン子はこれ!このあとネギを盛々に乗せましたグッ
もちろん、私も硬麺で注文しましたピンクハート
 
魁力屋は青葉区役所(最寄り駅は市が尾)の近くにあるので、区役所のついでに寄ることが多いかな…。
この日はまさに1ヶ月前、義父の眼科付き添いに行った後に寄ったのでした。
この日はひどいスケジュールでガーン
午前10時前から午後3時近くまで大学病院の眼科(初診だったのでいろいろ時間がかかった←約5時間 当然みんなお昼お預け状態
その後、同行してくれた施設職員さんと義父を施設へ送り届け、そのまま区役所へ。
用事を済ませ、やっとお昼ご飯でラーメン食べたのが午後3時半タラー
 
なかなかハードでしたアセアセ
なかばやけ食いのこってりラーメン(笑)
そんな時間だったので、当然お店はすいててよかったですピンクハート
安定の美味しさなので、また区役所帰りに寄らせていただきますニコニコ
 
 
京都北白川 ラーメン魁力屋
 
 
もう1軒行きますよニコニコ
 
【北海道らーめん 文太朗】
 
キレイな胡蝶蘭が置いてありますが…
今年1月、たまプラーザに新しくできたラーメン屋さんですキラキラ
 
通りがかりに気にはなっていましたが、
我が家は3月に初訪問。
 
(ちなみにこの場所、以前はこのあたりでは有名な京懐石のお店だったそうです。そちらも行ってみたかったけど、閉店した今となっては後の祭りショボーン
 
 
黄金函館塩らーめん
 
文太朗熟成醤油らーめん
 

メニューです。

チェーン店ではなさそうで、こだわって作っているらしく…
お値段はラーメンにしてはちょい高め。
 
でもお値段だけあり、なかなか美味しかったですニコニコ
特に、醤油ラーメンのスープがうまーいピンクハート
塩もいいけど、この醤油はとってもおすすめです!
麺はいずれも黄色い太麺。美味しいですグッ
 
味噌ラーメンをまだいただいていないので、次はぜひ試してみたいです。
でもまた醤油を選んでしまいそう(笑)
 
この時はご夫婦や家族連れなどで賑わっていましたが(いま思えば例の3連休だったガーン)、今はどうでしょうか…?
 
コロナ騒ぎが収束して、皆が普通に食べに行ける日が早く来ますように。
 
 
北海道らーめん 文太朗(食べログ)
 
 

以上、ラーメン3連発でしたラーメン
 
 
では、コロナに負けず明日も仕事を頑張ります!