お弁当の備忘録(42)&朝ドラ「スカーレット」 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
こんにちは。
 
今期も朝ドラを熱心に観ている我が家です。
 
いま放送されている「スカーレット」
脚本を担当されている水橋文美江さんは、過去に月9ドラマの脚本もされていただけあって…
 
12月前半は胸がキュンキュンする場面が盛りだくさん!
SNSでも「キュン死」する人や「八郎沼」にハマる人が続出で…大変盛り上がっておりました。
 
注)「八郎沼」とは、主人公の夫となる「十代田(そよだ)八郎さん」にハマるという意味です鉛筆
ええ、私も八郎さんを演じる松下洸平さんのインスタをフォローした1人ですラブ
 
朝ドラって、活躍した女性の人生を描くストーリーのはずなのだけど、いっときは
ただの恋愛ドラマの感覚で観てましたピンクハート
 
ラブラブな期間は終わっちゃって(というか夫婦として落ち着いちゃって)今はちょっと残念(笑)
 
しかも今週は…お父ちゃんが死んじゃって、私はもう大号泣ガーン
こんなに泣いたのは過去の朝ドラ「あさが来た」で、主人公(波留)の義理のお父さん(近藤正臣)が亡くなったシーン以来だわアセアセ
当時、あまりに私が号泣するので、フン太が面白がってその回を何度も再生し…そのたびに私が観て号泣するということが繰り返されていましたタラー(確かに何度観ても泣けます)
今回の「お父ちゃんが亡くなる」シーンも同様になりそうですアセアセ
前期の「なつぞら」では、草刈正雄演じる「じっちゃん」が最後に亡くなるのでは…と終盤ドキドキしていたのですが、結局そこを描くことなくドラマが最終回を迎えたのでホッとしてたんですよね…。今回はまさに不意を突かれてしまいましたガーン
 
ということで、今期の朝ドラ「スカーレット」おすすめです!
 
 
さて、お弁当の記録。
 
 

左上から右へ 上から下へ の順です。

 

・牛肉と春菊のオイスターソース炒め(長芋、舞茸入り)

・にんじんたらこ

・ふりかけ(14種の野菜)

前日の晩ご飯の残りです。

炒めた長芋はホクホクして美味しい。

 

・白身魚のタルタルソース(冷凍)

・にんじんたらこ

・明太子

・ふりかけ(海苔かつお)

手抜き弁当アセアセ

 

・牛丼

・エビの卵炒め

・にんじんたらこ

・里芋の柚子風味(惣菜)

珍しくおかずの種類が多い(笑)

スーパーでお得に牛肉を買ったので、半分は牛丼に。

 

・ハヤシライス

・ひき肉入りオムレツ

・ピーマンとツナの炒め物

・ブロッコリー

牛丼に使った残りの牛肉で次はハヤシライスを作りました。

その他、前夜の残り物おかずです。

 

・麻婆豆腐丼

前日、晩ご飯のおかずを作りすぎて大量に余った麻婆豆腐をどーんとお弁当へ。

 

・麻婆豆腐

・ポテトサラダ(惣菜)

・つくね串(冷凍)

前夜の残り物おかず。

 

・鰤の炊き込みご飯

・ブロッコリー

・豚汁

フン太が日曜お昼にTVでやっている「男子ごはん」で観た炊き込みご飯を作ってくれました。

フン太はしいたけが大の嫌いなので、炊き込みご飯に市販の素は使いません。(だいたいしいたけが入ってるので…)

なので、炊き込みご飯の具も手作り。炊き上がったら、最後に塩焼きしていた鰤をほぐして混ぜ込みます。

かなり魚臭かったけど(笑)とても美味しかったですピンクハート

 

・小松菜と油揚げの炊いたん(卵とじ)

・おでん(大根、玉子、練り物)※レトルト

・ふりかけ(さけ)

そういえば台風の時に非常食用として買い込んでいたレトルトおでんがあったので、賞味期限までにはまだ期間がありましたが、冷蔵庫整理も兼ねて早めに食べておくことにしました。

 

・サンドイッチ(惣菜)

・牡蠣の和風パスタ(ネギ、舞茸、ピーマン入り)

・飲むヨーグルト

サンドイッチの値引きシールが目立っていますがアセアセ

身体を使う仕事、サンドイッチだけでは足りないので晩ご飯の残りからパスタも少量持参。

冬はやっぱり牡蠣が美味い!

 

 

お弁当は以上です。

次回のお弁当記録は年明けになると思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ではおまけコーナー。

 
【丸亀製麺】
牡蠣づくし卵あんかけうどん
 
12月初めに食べたのですが、これがまぁ美味しい!!
ぷりぷりの牡蠣が7コも入り、玉子たっぷりのあんかけもトロトロして熱々。
調理の様子がカウンター越しに見えましたが、牡蠣はどうやら素揚げしているようでした。
あまりにも美味しかったのでまた食べたいなぁ~と思っていたのですが、
昨日ふと気づいたら、24日で終了していたようですショボーン残念~。
 
 
【たまプラーザテラス】
クリスマスツリークリスマスツリー
 
近所のショッピングモールの中に展示されていたツリー。
お子様向けに可愛めのオーナメントが飾り付けてあったのですが…
 
まさかのこのコまで犬
 
IKEAで売られているこのコ。

お顔ぷっくりちゃん犬ピンクハート
 
実は我が家にも2匹いるんですピンクハートピンクハート
大量生産されているとはいえ、1匹1匹お顔が違うんですよね~。
 
次にIKEAへ行くことがあればまた連れて帰ってきちゃうかもしれませんアセアセ
 
 
ということで、今回はここまで犬
 
 
あと数日で今年も終わり。
風邪をひくことなく元気なままでいたいものです。
 
皆様もお身体ご自愛くださいませ。
 
 
ではまた。