こんにちは。
オランダ滞在記はちょっとお休み。
最近のおうちご飯をチラッとご紹介

鶏の唐揚げ
注)1人分ではありません
珍しく揚げ物をしました。
オランダの妹宅での最後の夜、母親が妹のダンナさんのために鶏の唐揚げを作ってあげたんですよね。
その唐揚げが美味しくて、しかもササっと作ってたので、私にもすぐ作れるんじゃないかと錯覚(笑)
確かに意外と簡単でした

ただし、余った油の処理に困るのと(我が家は別にとっておいて炒め物などの際にちまちま使ってます)、
油が激しく飛び散るので掃除が大変なんですけどね…
とはいえ、揚げたての唐揚げは表面サクサクしてるし、中は熱々ジューシー♡
味付けも適当にした割にはまずまずの美味しさでした

オーランドに住んでた頃、唐揚げは作った覚えがないのですが…豚のヒレカツは何度も作りました

揚げ物は日本ではお惣菜コーナーやレストランでいくらでも食べられますが、お家でもまたそのうち作りたいと思います←得意のやるやる詐欺⁉︎
次は
お家焼肉

卓上コンロにフライパンを載せての焼肉です。
お肉は共に30%オフになっていた国産(向かって左)&アメリカ産(向かって右)。
国産カルビは霜降りで脂多め。中年夫婦にはやや重め、、、

フン太が念入りに調べた結果、足は切った方が良いとのことで、この姿になりました

かなり焼いた後なので脂ギトギトですがこんな感じです。
そういえば、スーパーから帰って来て
「牛脂もらってくるの忘れた!!」
と慌てましたが、ホルモンから濃厚な脂が出て来たので心配無用でした

ホルモンから美味しい脂がたくさん出たので♡
シメはホルモンうどん

ホルモンうどんもめっちゃ美味しかったのですが、2人ともお腹いっぱいで…うどんひと玉を押し付けあってなんとか完食



久々のお家焼肉でしたが、思いのほか楽しめました

さて、今月はフン太の誕生日もあったので仕事帰りに百貨店で調達しました

フルーツ屋さんのケーキ♡←林フルーツで購入
注)名前は私がテキトーに付けてます
どちらも美味しかったー♡
ちなみに、閉店間際だったので…どちらも100円引き

値引き大好き夫婦です(笑)
おフンちゃん、誕生日おめでとうー

ではまた。