こんにちは。
またまたお弁当の写真が溜まったので懲りずに投稿

左上から右へ
上から下へ
の順です。
…大体は前日の晩ご飯の残りです。
①
・他人丼
・きんぴらごぼう
・茹でホウレン草
きんぴらごぼう、茹でホウレン草はフン太作。
関西育ちの私は、牛肉を使うことが多いです…ということで、親子丼ではなく他人丼

(フン太は料理に鶏肉・豚肉を使うことが多い)
②
・カレーライス
・ほうれん草のバター炒め(冷凍)
フン太作のカレーライス。
フン太カレーの定番は「ひき肉」を使うこと。
普段はそれに鶏肉を入れることが多いですが、この時は珍しく牛肉で。
ニンジンが甘くて美味しかったです

③
・炊き込みご飯
・ミートソースパスタ
彩りも組み合わせも何もかも無視したお弁当

でも、炊き込みご飯はフン太の手作り!
材料やだしを自分で下準備して作ったそうです…尊敬

もう半分のパスタは、実家の母からミートソース缶が届いたので、それにひき肉・みじん切り玉ねぎを加えて私が作りました。
手の込んだものを作るフン太に対し、私の手抜きかげんよ…

④
・トンカツ(惣菜)
・青椒肉絲(チンジャオロースー)
・ゆかり
フン太が作ってくれた青椒肉絲。
私は大好きだけどフン太はあまり好きじゃないらしいタケノコ。
ちゃんと入れてくれていました。エライぞ

⑤
・ピーマンの肉詰め
・もやしナムル
・ゆかり
ピーマン肉詰めともやしナムルはフン太作。
ピーマン大好きなフン太なので、こんな料理もお手の物

もやしナムル…私もオーランドでよく作ってたなぁ。
⑥
・肉じゃが
・エビ寄せフライ(冷凍)
・ささみマヨカツ(冷凍)
・ゆかり
肉じゃがは、大量に作ってフン太の両親へ届けたものの残りです。
後日フン太が再訪したら、両親はよく食べてくれてたみたいでホッ。
⑦
・レンコン、豚肉、豆苗の塩だれ炒め
・鶏つくね串(冷凍)
・ゆかり
久々にレンコンの炒め物が食べたくなって作りました。
やっぱり美味しい

⑧
・ハンバーグ
・タコさんウインナー
・長芋とツナのマヨネーズ和え
・ゆかり
ハンバーグは以前フン太が作って冷凍してくれていたもの。
私が「明日のお弁当おかずが無い!」と前夜に騒いでいたら、フン太が晩ご飯の後に焼いてくれました。←鬼嫁
しかも、ウインナーもタコさんにして一緒に焼いてくれた

あ、長芋とツナの~もフン太作です。
⑨
・あさりの炊き込みご飯
・がんも煮(ささがきゴボウ入り)
・大根、鶏ひき肉、油揚げの炒め煮
・鶏つくね串(冷凍)
いずれもフン太作。
あさりの炊き込みご飯は「素」を使ったようです。
大根、鶏ひき肉、油揚げの炒め煮も「うちのゴハン」的な素を使ったらしく。
おふくろの味的なもの尽くしでほっこり

お弁当は以上です。
最後にフン太の作ったおかずから少々ピックアップ。
・鱈の野菜あんかけ
↑鱈は小麦粉を振って焼いてました。
そこに野菜たっぷりのあんかけを。
美味しかった

・肉豆腐(豆腐は下に隠れてます)
↑さやえんどうで彩りを忘れないフン太…!
・がんも煮
フン太のおかずを食べて、尚かつ、しっかり身体を動かす仕事をしているので、ちょっとずつですが体が絞れてきているような気が…(錯覚か!?)
とりあえず、ぎっくり腰にはならないよう気をつけたいと思います

ではまた。