こんにちは。
今日は朝から松山選手のWGCブリヂストンインビテーショナルでの優勝を観ることができてルンルンです

松山選手、優勝おめでとう

進藤キャディもチーム松山の皆様もおめでとうございます!
実は、久々の優勝を期待しつつも睡魔には勝てず…
(深夜まで世界陸上の女子マラソン観ちゃったし)
録画予約してるからと安心して朝までスヤスヤ眠っていました

ふと目が覚めて(目覚ましが鳴ったわけでもなく)
リビングに行きTVをつけたら、松山選手がまさに最終18ホールのグリーンへ向かうところ!
そしてぶっちぎりの優勝がほぼ決まっている状況で、ホールアウトの瞬間!
見ちゃいました~

進藤さんとガッチリ握手したとことか最高でした←うれし泣き
今回の松山選手、とてもリラックスしてプレーしている様子で、なんかこれで優勝できなくてもそれはそれで充実してそうだな~と思ってました。←勝手に言ってます
今季WGC(ワールド・ゴルフ・チャンピオンシップ)で2勝!強い!
WGCの専門職人と化しているような(笑)
今季最後のメジャー大会である、今週の全米プロ選手権もうまくいくといいな。
2年前のジェイソン・デイのようになってほしい…
(あの時、奥さんのエリーがジェイソンの頭をナデナデしたように、私もナデナデしに行くわ←妄想)
と、今回も前置きが長くなりましたが…
写真整理のために重い腰を上げてレポします!
6月某日。
学校帰りの私が向かったのはハマスタこと横浜スタジアム!
横浜スタジアムに来るのは初めてなのでとりあえずキョロキョロ

お、チケット売場発見。
ココ、ココ。
「ようこそ横浜」
横浜市への転入で無料招待されたのです

ただし、行ける試合はごくごく限られてて…
6月は平日ど真ん中の対・千葉ロッテ3連戦のみ

(セパ交流戦真っ最中~)
ま、行ける時に行っとこ!ということで。
ところでこの日、フン太とは現地集合するはずが…
まさかの仕事で来られず!!!
せっかくフン太が来れそうな日を選んで申し込んだのに~

でも、そんなことで諦める私ではない

もちろん、1人でも観戦するよ~

お、グッズ売場

I☆YOKOHAMAのタオル買いました

(1回目の洗濯でかなり色褪せたけど
)

さ、いざスタジアムへ潜入~
千葉ロッテの選手が練習中。
まだ午後4時半なのでね、お客さん少ないです。
無料招待の席は、内野ですがまさかの3塁側

「横浜DNAベイスターズを応援しよう!」という趣旨だと思うのですが…
なぜか千葉ロッテ側

まぁ、限りなくバックネット裏に近いですが。
この辺の席でした。
無料にしては良い席でしょう、ということで。
まずはこれ。
席に着く前に売店(KFC)でチキンフィレサンドとかと一緒に買ってたんだ~

横浜スタジアム、平日は生ビール半額ですってよ

6月なので真夏ほどではないですが、まあまあの日差しです

(だからビールがうまい
)

腹ごしらえしてたらベイスターズの選手も出てきました。
ベイスターズの練習。
試合途中に行われるイベントのご案内~
ゆるキャラ~
両チームの先発発表~
(動画・音声あり)
ベイスターズの選手、よく知らんし…
ベイスターズのチアガールが出てきました

歌も知らんし…
試合開始15分前。
千葉ロッテの応援は一度見てみたかったのです。
一体感がすごくて、これだけでも観戦に来た甲斐がありました

スターティングメンバーのアナウンスで盛り上がる千葉ロッテファン。
(動画・音声あり)
こちらは横浜ベイスターズ側。
(動画・音声あり)
ベイスターズはラミレス監督なのよね…
(どうしてもピッチャーを8番に持ってくるらしい←クチコミ情報)
ベイスターズの選手が守備につきます。
(動画・音声あり)
試合が始まり、ベイスターズはピッチャーがいまいちで苦戦…
盛り上がる千葉ロッテファン。
なんせ予習不足なもので、スマホの試合速報で情報を得る。
この試合速報のコメント欄が秀逸で!
選手の事をほとんど知らない私が、試合が終わるころにはかなりの情報通に(笑)
(というか、ベイスターズファンの辛辣な書き込みがすごくって
「熊原!(←この日の先発)今日ダメだったらファーム行きだからな!」とか…ほかの選手にもいろいろ。いわゆるヤジですね笑)

コメント欄を見ては何度も吹き出しそうになる怪しい私…
この日、先発の熊原がピリッとしなくて、5回表まで1-2で負けていたベイスターズ。
でも5回裏に4点取って一気に形勢逆転!
たぶんこれは宮崎の満塁ホームランかと…
(動画・音声あり)
ラッキーセブンを迎えます。
(動画・音声あり)
この日は6-2でベイスターズの勝利

帰りの混雑が嫌なので、8回の途中でスタジアムを出ました。
久々の野球観戦、1人でもかなり楽しめました。
周りにもお1人様観戦の人ちらほらいたし。
スタジアムで観ると臨場感があっていいですね♡
TVほどはっきりキレイには観れないけど、やっぱり楽しいわー

途中で思ってましたが、よく考えたら1年前のタンパでマーくん先発のヤンキース戦を観た以来なんですよね。
また機会があったら野球観戦に行きたいと思います。
次は神宮もいいなー。
あ、ハマスタで見かけたビールの売り子さん、
どの子もめっちゃ可愛かったですよ

あの笑顔と一生懸命さで、ついついビール買っちゃうんでしょうね(笑)
よくわかるわ…(私は最初の1杯だけです!)
ではまた。