涼しい室内練習場で。 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


こんにちは。

日本に帰国してやーーーっと初めてクラブを握りました!

といっても、室内練習場で。

{94644A0C-D5ED-4359-89F0-9EEF4DB4CAF5}


うちから歩いて行けるところなので…ホントは屋外練習場に行きたいところですが、ここはまぁとりあえず。

自分が打った球の飛距離や弾道が見られないのは残念ですが、なにより涼しいのがここの利点。

久々の体慣らしにはなったのかなニコ

土日祝日は60分打ち放題で1,950円でした。

同じ沿線に大きな屋外練習場があるのですが、そこはいくらだったかな…??

受付のお姉さんに
「あそこが混んでたからうちに来られたんでしょうニコニコ?そういう方が多いんですよね〜」
と、決めつけられたくらいその屋外練習場は混雑してるらしいです。


私が今回来たところは、狭い練習場だからかお客さんは私以外に1人だけ。
1階ではレッスンが行われていましたが。


ボールはスリクソンでした。
{C0831282-EA8C-4BFF-98EE-7EE9B6575F56}

オーランドのゴルフ場でも練習用ボールはスリクソンをちょいちょい見かけた気がします。


今日はドライバー、5番ウッド、7・9番アイアン、PWだけ持って行って練習しました。

やはりウッドは苦手…
アイアンはまずまず。←当社比
(たった60分の間に調子がコロコロ変わるのはなぜでしょうニコ?

60分で打った球数は…100球〜120球くらいでしょうか。
数えてないからよくわからないけどアセアセ

50球あたりで左腕が筋肉痛になり始め…
今は右臀部が筋肉痛になりそうな予感…
もちろん右腕も筋肉痛になるよなアセアセ


でも、最近なにも運動していなかったので、心地よい疲労感に満ちています♡

そして今はフン太が録画していたWGCブリヂストンインビテーショナル(今週、アメリカのオハイオ州で開催されている男子ゴルフの大会)2日目を観ています。

現地は3日目、もうすぐ松山選手がスタートします。

2日目に順位がジャンプアップして3位タイまで来ているので、3日目も楽しみ!

そして、フン太のオーランド時代のゴルフ仲間でオハイオがベースの人がこの大会を観に行ってるそうなので、どっかに見切れてないかもあわせてチェックしたいと思います(笑)


松山選手が納得いくショットをした時にやる「クルクル」をたくさん観れるといいなー♡
(いいショットをした時は、打った後にクラブをクルクル回すクセがあり、かなり話題になってます笑)

今大会の松山選手はイライラする素振りも見られず(テレビに映ってる限りですが)、笑顔も見せながらプレーしてるのがとても好印象です♡←なに目線?

応援してるよーお願い
この大会も大事だけど来週も大事だからねー!



そうそう、アメリカPGAツアーのフェイスブックに、2011年の今大会(ブリヂストンインビテーショナル)の最終日の様子がアップされてました。

最終日にアダム・スコットと最終組で回ってるのはなんと石川遼!!
最終日はイマイチだったけど、それでもめっちゃキラキラしてたーキラキラ
遼くんにもこんな時期があったんですよね!!
なんとかもう一度蘇ってもらいたい!

巷の噂では、スポンサー契約をヨネックスからキャロウェイに変えたら調子が悪くなったとか…??
確かに2011年はヨネックスだなキョロキョロ

フン太がささっと調べたら、
3年契約で18億円の契約金ですって!

そりゃ賞金稼ぐ気力も失せるわな(笑)

でももう一度…

勝つんだ! 遼!!

あ、これがその動画です↓↓
https://www.facebook.com/PGATour/videos/10154502704831330/

遼くんを観るつもりが、リッキーやジェイソン・デイも出て来てもうドキドキ♡

みんな髪長めーアセアセ

そして遼くんだけ超短髪ーアセアセ


今年の結果はどうなるか⁉︎



ではまた。