先日、ウォルトディズニーワールドで参加してきたスターウォーズハーフマラソンのレポ、やっと最終回です。
アニマルキングダムで折り返し、ゴールのESPN(ディズニーのスポーツ施設)を目指します。
午前8時すぎ。11マイル地点。
(くどいようですが、私のタイムは表示から1時間引いたくらいです)
ここにもおびただしい数の簡易トイレ…
行きもそうでしたが、この長いストレート(オセオラパークウェイ)が果てしない。
疲れもピークで何度も歩きそうになったけど、周りに頑張って走ってる仲間がいるから、超ノロノロだけどなんとか走ることができました。←周りからは歩いてる人に見える可能性大
やっとESPN方面へ。舗装されてない林の中を進みます。
意外とここからが長かった印象…
ESPNの敷地に入ると応援の人がたくさん出てきて声援がすごかったので「もうすぐゴールだわ!!」と思ったら敷地内を延々と走らされるという。
さすがにあと少し!と思った時にスタッフの方が「頑張って!あとハーフマイルよ♪」と叫んでて愕然(笑)
えーと、1マイルが約1.6㎞だからハーフマイルは800メートル…←ここで泣きそう
歩きたいけど沿道の声援がすごくて(ランナーの家族や友人たち)なんか歩くのは恥ずかしいので見栄を張って走る感じ(笑)←最後のモチベーションはそれかい
そしてやっと13マイル!!
…なんとか無事にゴールしました!!!
ゴールのところには上からフォトパスカメラマンが写真を撮っていたのでそこへめがけて両手でガッツポーズ!!(笑)
あとでフォトパスの画面にちゃんと反映されてました♪←おじさんランナーと一緒にだけど(笑)
ゴールしたらおばあちゃんスタッフがメダルを掛けてくれました♡
私はハーフだけなのでこのメダルだけですが、複数のレースをコンプリートしたランナーはさらに別のメダルを掛けてもらってました。
メダルを2個掛けてる人は歩くたびにメダルがあたってガチャガチャいうんですよね…それがまたカッコイイというか。
さらに進むとフォトパスカメラマンにメダルを掛けた姿を撮ってもらえました。
(結局、フォトパスで撮ってもらった写真は買わないというケチな私…)
最後はスナックボックスとバナナ。
スナックボックスの中身は…アメリカだなぁ。
3㎞あたりはボードウォークの細い道で大渋滞してた頃かと。
バナナは青いのか熟したのか、好みを聞いてもらえました。←とっさに自分の好みがわからなくなる私(笑)
ESPNからはスタート地点のエプコットまでシャトルバスが出ているのですが(もちろん各ディズニーホテルへのシャトルバスもあり)エプコットは大混雑だろう、というフン太の予想のもと某リゾートホテルを指定されたのでそこへ向かうシャトルバスへ乗り込みます。
(結果、エプコットは途中の道路も含め大混雑だったらしい)
そして何とか無事フン太にピックアップしてもらい、自宅へ戻りました。
帰宅後、ご飯を食べてスヤスヤ昼寝したのは言うまでもなく…(笑)
そして当日もすでに…でしたが、翌日から丸3日間、激しい筋肉痛に苦しんだのは言うまでもなく(号泣)
我が家は2階建てのタウンハウス(4軒長屋)なのですが、階段がつらくてつらくて…
でもお友達からいろんな情報をもらって、レース翌日からジムでちょっとずつウォーキングしたりしてたからか、4日目にはすっかり筋肉痛がなくなりました♪
でも、私にはハーフマラソンか限界だな…フルなんて走ったらどんなひどいことになるか!!
元々ヒザがあまり強くないので今回もよくもったと思います。
そんな感じで初ハーフマラソン終了~\(^o^)/
頑張った、私!!←得意の自画自賛
最後に手もとのアプリで計測したデータを。
(立ち止まると計測がストップする機能付なのでトイレや写真撮ってる時間は省かれてるかと。実際、ディズニーでのデータは2時間45分くらいでした)
消費カロリー半端ない。
こんな私でも走れましたから…みなさんもいかがですか?♡♡♡
おしまい。