ずいぶん間があいてしまいましたが・・・
2006年の上海旅行記です。
前回の記事はコチラ→ http://ameblo.jp/funko11/entry-11408029122.html
<1日目>
2006年10月4日(水)
オークラ・ガーデン・ホテル・上海にチェックインしたあと
瑞金賓館のカフェ「face」でお茶をした私たち。
お次は・・・
午後4時 「香扇閣」でカッピングエステ。(フン子のみ)
直前に上海旅行したフン子・妹からのおすすめの店です。
オークラホテルのスーパーコンシェルジュ・リリーさんに電話予約してもらったおかげで、
スムーズに施術を受けることができました
今となっては記憶があいまいですが・・・
雰囲気がとてもよくて、施術も気持ちよかった気がします!(←テキトー)
ただーし!
カッピングの跡がハンパない!!
赤く丸い(テニスボール大の)斑点が背中一面に・・・
二週間くらいは取れなかった気がします
カッピング、夏場はおすすめできませんね・・・。(秋でよかった)
上海ナビに紹介記事あり→ http://www.shanghainavi.com/beauty/10/
(↑情報は古いみたいなのでご注意ください。)
さて、カッピングエステが終わったら、
ホテルに戻りフン太と合流。
午後8時 夕食へ出発!
この時期(10月)に上海に行った理由はこれ!!
「上海蟹」
事前に、ホテルのスーパーコンシェルジュ・リリーさん(←フン太が駐在時に仲良しでした)に相談すると、
ガイドブックに載っているお店を見ながら
「『王宝和酒家』よりは『上海成隆行蟹王府』のほうがおすすめよ!」
ということで電話予約までしてもらい、行ってきました。
「上海成隆行蟹王府」
トリップアドバイザーHP→ ☆
お店の近くで
(後ろに見えるのは上海タワー)
はい、この頃は写真をあんまり撮らなかったもので・・・
いきなり上海蟹の写真。
一人一杯いただきました
フン子の~
フン太の~あれ?ふたつ持ってるし。
美味しかったよね、うん、美味しかった!
店内の片隅で従業員の方々が必死に蟹の身をこそげ取っている姿が
目の奥に焼き付いてます・・・。
夕食が終わったら外灘の夜景を見に行きま~す
つづく。
(注)もうかなり前のことなので、
価格は参考にならないと思いますので載せません。
というか、正確にはほとんど記録が残っていないです・・・。
続きはいつになることやら
また気が向いたらふらりと更新するかもしれません