3日目・タイムズスクエア | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

少し間があいてしまいましたが・・・


フン太&フン子・妹との香港旅行記です。



<3日目>


2012年7月8日(日)



リーガーデンズの「COVA」でアフタヌーンティー・ブッフェを堪能した私たち。


次は、これまた銅鑼湾(コーズウェイベイ)にある


「タイムズスクエア」へ徒歩移動。

HP→ http://www.timessquare.com.hk/2012/#/en_US/intro/




※この写真↓は初日の夜、竹園へ行く途中のタクシー乗り場から撮りました。


フン子の旅行記





フン子の旅行記



店内に入ると、大きな吹き抜けがあります。


フン子の旅行記-ipodfile.jpg


さすが日曜日ということでかなり多くのお客さんがいます目


フン子の旅行記-ipodfile.jpg


ここでもフン太は別行動。


集合時間を決めたら、フン子&妹はショッピングへGO!


午後4時半~5時半までの1時間1本勝負!



でも結論からすると・・・何も買いませんでしたあせる


とりあえずZARA見たり、たいして興味もないけどトリーバーチ覗いて見たり(香港でも大人気)。


日本のブランドも結構ありました。(マウジーとか)




日本でも気になってる「Sinequanone(シネクァノン)」


フン子の旅行記-ipodfile.jpg


たしかフランスのブランド。


フン子の旅行記-ipodfile.jpg




いちばん気になったお店


「i.t」

HP→ https://www.ithk.com/


フン子の旅行記-ipodfile.jpg


二層で展開していましたが、写真は下の階。


フン子の旅行記-ipodfile.jpg



主に日本の若い女の子向けのブランドをセレクト展開しています。


・アースミュージック&エコロジー

・ROSEBUD

ほかにも、フン子が知らない名前だけど日本のタグが付いた商品がほとんど。




上の階ではデザイナーズブランドを展開。

海外のものも多いけど、日本のブランドだと


・ツモリチサト

・ZUCCA

・CA4LA

・ヒステリックグラマー など


どちらの階もたくさんのお客さんでにぎわっていました。

香港で、こんなにも日本のブランドが支持されてるなんて知りませんでした。


帰国して「i.t」に関する記事を読みましたが、


日本のアパレルメーカーが中国(特に大陸)に進出する際、

「i.t」と組んでやってたりするみたいですね。


そんな市場調査みたいなことまでしてたら、あっという間に集合時間あせる



そろそろお土産も買わなきゃ・・・てことで、地下の日系スーパーを覗くも


日本製のものばかり


だったのでお土産にならずガーン

(だって、日本製のものを買いたい人のためのスーパーですからね。)



そごうに行くことにします~DASH!





つづく。