佐野ラーメンを満喫したら、次は
とちおとめだー!!!
と小山方面へ向かうことに。
iPhoneで「とちおとめ」を食べられる店を検索。
で、お店を発見したのでそこへたどり着く前の話。
道の駅 みかも
関東栃木レモンのシリーズがこーんなに。
さすが道の駅、地元の新鮮野菜がたくさん売られていました。
極太ネギや珍しい野菜も。
写真はないですが、玉ねぎとネギの合いの子みたいなのとか。
お野菜、買いたかったのですが、本日は宿泊予定につき断念。
その他、金魚やフナなど生きた魚もたくさん売られていました。
産地みたいです。
道の駅 みかも、かなりいいです
そしてもうひとつ。
道の駅 思川(おもかわ)
ここにも先程と同じく地元の新鮮野菜。
でもみかも程の種類はなく…時間が遅いから?かなり品薄でした。
さっき気になった、玉ねぎとネギの合いの子をやっぱり買おうかな?と思ったのに、ここにはありませんでした。
道の駅…みかもの勝ちだな
とちおとめに・・・つづく。