栃木グルメ旅②佐野ラーメン | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!



東北道を疾走し、辿りついたのは


佐野市。


佐野といえば


佐野ラーメン!


佐野インターを下りる直前に

iPhoneで人気店を検索目


見つけたのが…



photo:01





叶屋(かのうや)。


食べログ → 




お昼の営業時間 午後2時までのところ、

午後1時過ぎに入店。


以前はお客に対しかなり厳しい店だったと口コミに書いてあったので、ドキドキしながら入ったのですが、大丈夫でした。

いらっしゃいませも言ってくれるし、ラーメンにレンゲ付けてくれるし。

※以前は

「レンゲはワンタン麺を注文の方と子供にしか付けません!」

と言っていたらしい。(口コミより。)


で、無事に出てきたのがこちら。


photo:02


手打ちラーメン。







photo:03


ワンタン麺。



スープはすごくあっさり。

こってりラーメンに慣れた私たちは最初、

「もの足りないかも?」

と思いましたが、そこはあっさりゆえ、いくらでも食べれちゃうのでした。

スープを飲んでいくと、けっこう塩味が濃いことにも気づき。

なので、飲み干すまでには至らず。






そして、餃子。

photo:04




ホントは5個入りです。


あまりに美味しそうで、撮る前に食べちゃいましたあせる

実際、美味しかったです!!


とっても大きいし、肉汁たっぷりで、ちょい甘めな味。




このあと宇都宮まで行くのに、待ちきれず餃子食べちゃって…

とその時は思いましたが、あとになってこの餃子を食べといてよかった!と思うのです…。




おまけ。


蓮田サービスエリア。


photo:05



photo:06





そういえば、叶屋の


「青竹手打ち麺」


ってなんだろ??






つづく。