【流産宣告】心拍停止の確認→診察室 | 43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

1980年生。
リプロで妊娠して出産。
その後の第二子不妊治療中に乳癌発覚。
部分切除手術後、陰性2回→陽性で7w1d流産
その後卵胞が全く増えず
2023.1.杉山新宿に転院、採卵1回、陰性2回
その後リプロ出戻り凍結ゼロ
2023.7.MLCに転院
その後杉山→リプロへ出戻り




沢山コメント頂きましてありがとうございます。
いいねを押せない!とおっしゃる方も
読んだよの意味で押して貰えたらと思います




前回の続きです。








診察室へ呼ばれました。2番でした。良かった。









涙を拭いながら入る。









PCうーん…。








オッドアイ猫いや、もう、本当に(これ以上の治療)無理なんですけど…🥺








PC本当はもう一回来て貰った上で(流産)確定させるんですけど…








オッドアイ猫明らかに停まってますよね。動画撮りました😣









PCうん、明らかに動いてないね。先週来た時と大きさ一緒で成長してないね。停まったのは先週見てからすぐくらいかなぁ。









オッドアイ猫はい…🥺








PC胎嚢の大きさ的に手術した方が良いと思うけど、明日とかも出来るけど…まぁ1週間以内が良いかな。出血してきちゃうかもしれないしね








オッドアイ猫そうですか…保険は効きますか










PC流産の手術は保険でやるから大丈夫だよ。以前はポリープの時に全麻してるね








オッドアイ猫はい、あ、じゃこの日でお願いします…








PCうん、一応10時前〜11時くらいになると思う。前日に連絡が行きます








オッドアイ猫てかネイル取るんですか🥺丁度一本取れてるところあるんですけど…







PCうん、ネイルしたばかりだなと思って見てた。既定だからしょうがないんだよな…としか言えない








オッドアイ猫はい…








PC今はお子さんは3歳でもうすぐ4歳か。幼稚園?








オッドアイ猫はい、年少です…








PC受験とか考えてるの?









オッドアイ猫え⁉️(いきなり進路相談⁉️)あぁ、お金の面で私立はキツイので国立に入れたらラッキーくらいでは考えてます…、が…







PCそっか。(ここで何故か国立とか私立の話を結構続けられて)

幼稚園入ったばかりで色々環境の変化もあるだろうし、色々お金も掛かってくるしね。これからの事はご家族でじっくり話して頂いて…今すぐは考えられないかもしれないけど…終わり方って難しいけど大事だと思うから








オッドアイ猫お金が本当厳しいです。








PCだよね









オッドアイ猫万が一治療再開するとしたら手術してから2ヶ月後くらいからって事ですか、もう頑張れないけど…







PCそうだね







オッドアイ猫今回は染色体異常ですかね、先生はどう思いますか








PCいやぁ…染色体異常じゃないかもしれないしね。不育症とか。PGT-Aやっても流産する事も全然あるし…ちなみに染色体検査は出すー?









オッドアイ猫いくらですか









PC77000円









オッドアイ猫やりません‼️(これ以上お金取らないで🥲)

ちなみに手術で吸引した赤ちゃんは見れますか🥺









PC見たいって言う人がたまに居るんだけど、ホルマリン漬けになってる奴ね。レバーみたいな赤い塊の感じで僕らでもよく分からないくらいの状態なんだよね。想像してる感じとは全く違うと思う。見なきゃよかったって人も居るし。












オッドアイ猫でも見たいな…

(何百万も使ってんだからそんくらい見せてー)

ちなみに先生が私だったらこの後も治療しますか








PCこころの中で正直もう辞めた方がいいんじゃないかと思う人は居るよ。でも、うーん…直近で胚盤胞になってるじゃん。これが昔の卵で、最近は全然胚盤胞にならないってなってたら別なんだけど、胚盤胞になってるから…僕だったら、やる…、と思う。でも終わり方を決めるのは自分だからね。やり切ったと思えるか。

今のお子さんもまだ言わないかもしれないけど、何できょうだい居ないんだーとか言い出したりするしね









オッドアイ猫(やり切ったよぉ😭)

…赤ちゃん大好きな子なんですよね…🥺








PCそういうプレッシャーもあるだろうしね。ただ、あとでやらなくて後悔するんだったらやった方が良いんだろうしね…でもご家庭の事情もあるだろうし、ゆっくり考えてね








オッドアイ猫はい…








PCまぁ1ヶ月くらいはじっくり考えられると思うから








オッドアイ猫はい…😢(涙ポロポロ)







PC今日1人?旦那さん来てないの?








オッドアイ猫え?は、はい、1人です🥲










PC









PCそんなんで、ちゃんと帰れるのー⁉️😅








オッドアイ猫うぅ…(涙、ジャー😭)









PC大丈夫ー?










オッドアイ猫…帰れます💦💦(泣き笑い)









PC手術の説明は看護師からするから。その前に術前検査するので採血ね。同意書はこちら。







オッドアイ猫はい…









PC何か他に聞きたい事とかなぁい?

(まだまだ話あるなら全然聞くよ的な)








オッドアイ猫大丈夫です…









PCじゃあ、この日お待ちしてます。お大事にね








オッドアイ猫はい…

(と立ち上がったらまた涙がダーっと出てきた)









と言う感じで診察が終わりました。

(もっと話しただろうけど、ざっくりはこんな感じ)








電話見たら主人から『もうちょいで着く』とメッセージ有り。









採血→処置室









看護師さんも流産の人への説明だから凄く気を遣いながら話してくれる。








その後、お会計。








3760円。安いな…








迎えに来た主人の車に乗り、ずっとハンカチで目を押さえててました。








みゅー太郎は私に会えて嬉しくて、楽しい話いっぱいしてくれてたんだけど、










ちゃんと笑顔で聞いてあげられたら良かったんだけど、意気喪失してたので声だけは頑張って返事したけど顔は泣いてました。









妹弟作ってあげられなくてごめんね…









赤ちゃんもしかしたら来るかもって話で、期待させてごめんね…









もう43歳だし、無理があるかな…










卵なんて中々採れないし、採卵繰り返すってどんだけダメージが大きい事か…








若い卵子じゃないし、精子もいつも成績悪いし、









そんな中でも頑張って良好胚になってくれて、ママのお腹に潜り込んで頑張ってくれたんだけどな…









やっぱりダメだったか…😣










胎嚢小さい、心拍見えない、卵黄嚢大きい、胎芽小さい、心拍弱い、心拍遅い、胎児小さい、心拍停止。








こんな感じで元々上手く進んでなかったんだけどね…









でも、私、ここまで頑張ったなぁ…凄く頑張った。









誰からもリアルでは言って貰えないから自分で言ってみる。









特にお金が本当キツかったな…









1ヶ月考えたとしても、もう採卵からとか出来ないだろうな…








あんなに頑張れないよもう。









最後に妊娠出来たからもう良いかな…








先日、母子手帳貰っちゃったよ…







苦しいね。