【セリア】収納前のひと手間でキレイをキープ! | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 

 

アメトピに掲載されました!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
ラブラブ
 

【新築注文住宅】~クロス貼り進捗 主寝室のブルーグレーのクロスがかわいい♡~

 
 
 
 

 

 

引き続き少しずつ引っ越し作業を進めていますが、キッチン収納には

セリアのこちらの商品でキレイをキープするひと手間を加えてこうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 
アルミタイプ流し台シート
 
 
 
今回わたしはセリアで購入しましたが、ダイソーでもよく買います。
 
 
 
 
 
 
格子状に線が入っていて、カットしやすい所が好き♡
キッチン収納各部位の内寸を測ったら、サイズに合わせてシートをカットしていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ムムム???
 
 
 
微妙にカットサイズ間違えた?!
 
 
まぁいいか・・・
とりあえず、ズレないようにマステでとめて完成です。
 
 
 
 
 

仮でフライパンを収納してみました。

 

 

これで直に収納するより、汚れも付きにくく、汚れてもシートを交換するだけなので

お掃除ラクラクルンルン

 

 

抗菌・防臭・防カビ効果もあって110円OK

 

 

コスパ最高です!

 

 

 

 

 

 

image

 
 
 
この地道な作業をキッチン収納全部にやっていきます。
地味に面倒・・・
 
 
 

入居前の最初が肝心なので、本格的に住むまでに

これやっとけ的なことを済ませたいと思います!!

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 





ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村