【新築注文住宅】〜水廻り住設のトイレと洗面台がつきました!〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは


福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 

 

 

 

 

 

アメトピに掲載されました!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
ラブラブ
 

【新築注文住宅】~クロス貼り進捗 主寝室のブルーグレーのクロスがかわいい♡~

 
 
 
 



先日、新築中の家をのぞいてみると、水廻り住宅設備のトイレと洗面器が取り付けられていました。

 

 




トイレ










見た目すっきりなタンクレス










パナソニック【アラウーノ】










手洗い器も水栓が付いていました






改めて見るとトイレめちゃめちゃ広い!

一緒に見に行ったいとこもびっくりな広さです。




将来車いすになっても大丈夫かな?←結構大事なことかも?





洗面器も定位置に設置され、水栓が付きました。







手洗い器、洗面器ともカクダイのカタログから選んでいます。





水栓は特に選んでいません。

大工さんチョイスですね。







 トイレが付いて、息子たちも段々と新居の実感が湧いてきたようです。


 

 

 

 



最後までお読み頂きありがとうございました。






ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村