ブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
 
若干、ブラックな面を出しづらく
なった気がしていますが、
少しずつ慣れていきたいと思います。
 
読み手がいるってことを
ちゃんとわかって書くことが
いい面もある。
 
伝えたいことを
伝えようとするようになる。
 
いいことを言ってると思われたい
ためになる情報がなければならない
という思いは捨てて、
わきあがったことに
嘘をつかずに書いていけたらいいな
と思っておりますおねがい
 

私がよく使ってる
LINEスタンプベスト3だって。
そんな謝っとるかな(笑)
 
 
さて。
昨日は
2週間に一度通っている
カルチャーセンターの
総合占術講座の日。
 
今やってるのは
ルノルマンカードというカードを引いて
今どんな状況か、どうなりそうか
何に気を付けるとよさそうか
なんかを知ること。
 
あとは占星術で
ホロスコープみたり。
 
カルチャーセンターでの講座なので
自分が人を占えるようになる
というよりも、自分自身を材料に
どう読み取るかというのを
先生に読み方を示してもらう。
 
受講者全員(7人くらい)の
どんな質問でカードを引いたのか
とともに全部レクチャーしてくれるので
とても勉強になる^^
 
みんな、自分のことより、
ご主人や、子供(特に息子)、お友達の
ことを占うので面白い。
自分のことみるの、私とあとひとりくらい。
 
子供といっても、もう大人になっている
くらいの息子だったりするから、
母親っていつまでたっても息子が気に
なってしょうがないものなのね、って
可愛く思える。
 
昨日は11枚カードをひいて
現状、その原因、今後の展望
を読み取るということをしたのだけど
 
・やりたいと思っていることがあるのに動き出せていない。
 
・人が絡む、どうにも動かないことで停滞している
 
・自分がガマンしてる。そこにすごくストレスを感じている
 
・なんとなく社交の場に集まることでやってる気になってるんじゃない?
 
・終わらせるべきことがある
 
って出てですね、
何だろう?って探したら
オットに関することかな、とは
なんとなく思ったんだけど
やりたいのにやれてない??
がわからなかった。
ガマンしてる??
 
で、この
 
・終わらせるべきことがある
・あることが終わるタイミング
 
これは前回も出ていて、
よけいこわかった。
 
なんだろうなんだろう~~~
 
と思いながら講座を終えて
夜になり、ごはんの準備をしていたら
珍しくオットが早く帰ってきた。
 
このカードの結果については
すっかり忘れていたのだけど、
 
この頃、オットに言いたいことがあって
でもどうしてもこわくて言えない、
って思ってたことがあり、
今しかねえ!!!と勢いで
口に出してみた。
 
とんでもなく怒られるかも
責められるかも、呆れられるかも
って思ってたけど大丈夫だった。
 
で、は~~~~やっと言えた!!!
楽になった~~~!
言おう言おうと思っていて言えない
自分アカンな~って思うこともあった
けど、言いたいという思いは
かなえてくれるようにチャンスが
目の前に現れてくれました。
 
って思ったところで
 
はっっっっ笑い泣き
カードで出たことって
このことだったのかなゲッソリ
 
 
ってきづいたのでした。
 
何を言ったのかはまたあらためて
書きたいと思います(もったいぶる)
 
今夜くらべてみました、には
小林麻耶さんが出ていました。
 
テレビから遠ざかっていた間
数秘術を勉強していたらしく
見ながら家でも子供たちと
盛り上がった。
 
長女は 9
次女は 22
私は 11
 
マスターナンバーじゃない長女は
なんか悔しそうで、
私もぞろ目がよかったーーー
って言ってた(笑)
 
これももっと勉強したいこと。