今週は京都尽くし。

 

19日(火)はマスターコース80期

京都の巻①日目でした。

 

ちょっと過ぎちゃったけど

忘れてもここで思い出せるように

書いておこう←忘れる前提(笑)

 

まずはプロローグ。

 

マスター前日は

大阪北部で大きな地震があって、

私が住む兵庫県も結構揺れた。

 

学校は休校になり、訓練でしか体験したことのなかった子供の引き渡しを現実ですることになったし、

お姉ちゃんは家から離れたところで通学途中の駅で電車とまっちゃって自力で帰れなくなった。

 

あー、明日マスターあるかなー

電車動くかなぁ

高槻(震源地)を経由しないと京都いけないんだよなぁ

こわいなー

子供たちに何かあった時にすぐ会えないかもしれないな

 

とか、やっぱりわき上がってきた。

 

でも、それすらも含みで、

マスターってある気がして

心屋ってそれでも大丈夫、

今、自分を生きるをすればいいってことだもんね、

と真ん中に戻ってくることができた。

 

怖かったのもたしか

これからに不安を感じるのも確か

 

でも何も起こっていない。

わざわざみずから不安になりにいかなくていい。

 

なんて考えてると

マスターに行くのが楽しみになってきたニコニコ

 

 

 

 

バッテリー用意して

 

明日、着物着たらどんな髪型にしようか考えて眠りについた。

 

すべては、私に必要なことしか起こっていない。

 

頼もしい言葉である。