こんにちは爆笑


超ハイリスク妊婦Jです



今日は妊婦検診に総合病院に来ています。真顔

前回子宮全摘するだろうと爆弾発言で動揺してエコー写真もらうのを忘れてました。滝汗



本日の検診内容のところにメモでエコー写真渡すと書いてありました。笑

病院の気遣いに感謝。お願い



昨日の続きから↓↓『第二子妊娠から今日まで②』こんにちは超ハイリスク妊婦Jです!昨日久しぶりに犬が夜中に鳴いていたのですが、どうやらイノシシが近くに来ていた模様!しかし庭は掘られていなかったので効果ありま…リンクameblo.jp



やっとこさ会えた産婦人科の先生T

いきなり


「僕来月には別の病院に行くんですよ

だから見れてあと2回なんですが。」


ええー。ポーンポーン



そしてこの先生、前回血球貪食症候群で入院していた時に在籍していた院長除き唯一の先生で、大変な患者がいた、と覚えておいてくれました。(前回の担当してくれた先生はもういません)



前回は大変な病気をしてるので本来は入院して欲しいところですが、上のお子さんもいるので様子を見ましょう。

辞典を開いて、「この薬は妊娠中でも飲めますから安心して飲んでください。」


なんて丁寧な先生。1ヶ月でお別れですがいい先生でした。


妊娠初期でも飲める薬はあるので皆さん風邪などひいたら産婦人科へ相談してくださいね!ウインク



そして来月からは代わりの先生を紹介しますが、その人も翌月には別の病院へとのこと。


えぇーーー。ポーンポーンポーン


でもなんでその先生なんですか?と聞くと、前回の私の病気を研究してくれている先生なのだとか。


そして1ヶ月経ち新しい先生Uへ、


私「血球貪食症候群について調べているとか?」


と聞くと、


「あなたのことを知って調べてますが本当に事例が少ない。


妊婦で血球貪食症候群になったのはこの5年で県内であなたを入れて2人。基礎疾患もなく原因不明はあなただけ」



と言われました。医者みんなに宝くじと言われたのも納得。


しかしこの先生も1ヶ月後には他所の病院へ。ゲッソリ



私の行っている総合病院の産婦人科ですがとにかく先生の入れ替わりが激しいのも難点の一つ。



総合病院のHPを見ると2017年大学を卒業と書いている先生ばかり。わっかーい。ガーンガーンガーン

大丈夫なのー!?




そして今の担当になってもらった3人目の先生は、前回妊娠中、白の巨塔のように回診したときに、ウイルス性の風邪と言い放った産婦人科の医院長でした。。。



今も見てもらってますが波長が合わないなぁーと思います。聞きたいことがうまく聞けない先生といいますか。



この先生、前の病気は宝くじ当たったみたいな感じだから、もうならないんじゃないかなぁーとか軽く考えたり、


前回の検診で全前置胎盤と判明、帝王切開後に癒着の可能性大と分かった時は、


「この手術は難しいんだよ。あなたが産もうと思ってる大学病院は僕の後輩たちばかりだから、うーん僕がやった方が経験値はありますからねぇ」


と言われ、なんとも言えない気持ちになのでした。



そんなこんなで現在に至ります。真顔