こんにちは!爆笑


超ハイリスク妊婦だったJです!



昨日は長女の静かな涙に動揺。ぐすんぐすん

これからは目一杯愛さなければ!空白の2ヶ月は思いの他、幼女に心のダメージを与えているようです。笑い泣き笑い泣き

そして妹の存在も。。。花ハイハイ

溢れんばかりの愛はあるのでこれでもかというくらい愛娘たちに注いでいきます!



あと退院してから食べたいもの一通り食べました。

すき焼き(生卵)、寿司、辛子明太子酔っ払い酔っ払い

コレコレ!私が産後夢見ていた、帝王切開前に自分を奮い立たせるために箇条書きした産んだ後の世界!!笑

重たーくなった長女を抱っこもお願いお願い

今頑張ってるみなさん!産んだら叶います!




さてさて突然の最終回宣言です。笑い泣き笑い泣き

(毎日寝て、食べて、おっぱいあげての繰り返しでネタがなくなってきたので笑



もう無理かなぁー、やめたいなぁー、本当に産めるのかなぁ、子宮大丈夫はどうなるのかなぁ。

いっぱいの希望と不安を抱えたマタニティ生活。ゲローゲロー




沢山のアクセスや、いいね!、コメント、メッセージありがとうございました。本当に、本当にありがとうございました。

孤独な中とってもとっても嬉しかったです!

励みになりました!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

おかげさまで頑張ることができました!お願いお願いお願い

大感謝です。お願いお願いキラキラ




病院で、看護師さんにも1人目が強烈すぎてたくさんの人に覚えていてもらえ、2人目も全前置胎盤はかなり珍しいと言われ、それでも無事に出産までたどりつき、母子ともに健康。



おっぱいもよく出て、子供も順調に体重が増え、看護師さんに産んでから子供優秀おっぱい優秀の勝ち組よ!指差し指差しと言ってもらえました。




今回はみんなに産んでからおめでとうと言ってもらえ、それを素直に受け止めれるという。立ち上がるお願いお願い

第一子の時は出産後、自分の命の危機からの脱出が先でしたので、おめでとうと言ってくれる看護師もいないし、私も全くめでたい状態ではなかったです。




ほんとに第一子の時に憧れた出産=おめでたいを体験することができました。お願いお願いお願いコレガシュッサン!



長女に兄弟を作ってあげたいという夢、

母乳をあげれるという夢を叶えてくれた次女。立ち上がる立ち上がる




いつかこれをもう少し読みやすく漫画にできればと思っているので興味がある方はいつになるか分かりませんがそちらも見ていただけたらと思います。




あと、全前置胎盤のことや、帝王切開のこと、なにか聞きたいことがあればいつでもコメント&メッセージください^_^!長期入院でひま!など雑談でも結構ですよ!特にコロナ禍は面会がないのつらいので。



これからは何気ない日常に戻り、普通の母親に戻ります!まだまだ足腰弱めの療養中ですが。。。ゲローゲロー

あと悪露がまだ塊がありかなりの量が出続けてます。凝視凝視


気が向いたら不定期で何かしら更新することもあるかもしれませんが、

これで私のお話は終わりです。

めでたしめでたし。で終われてよかったー!!



最後まで読んでいただきありがとうございました。

皆さんに、幸せが訪れますように!