アイシングの仕方  | 若葉治療院 清水院のブログ

若葉治療院 清水院のブログ

富士・富士宮でチョット有名な若葉治療院が清水にもできました。
スポーツ疾患が得意です。(サッカーなら誰にも負けません)

今回は、アイシングについて。

 

 

 

日頃、「どのような感じでアイシングをすれば良いのか?」

 

 

 

 ・・・と、質問されます。

 

 

 

普段、僕がトレーナーに行っている高校生におこなっている事を

 


 

 

紹介したいと思います。

 

 

 

普段からこんな物を用意しておきます。

 


ケンボウのブログ-氷のう やり方 ビニールに氷を入れてしばったもの。
 

 

 

 

作り方は、こんな感じ!

 


ケンボウのブログ-サッカー 応急処置 冷やす ビニールに氷を入れる。


ケンボウのブログ-氷 アイシング サッカー 中の空気を抜いてしばる。
 

*ビニールは二重にしないと水漏れします!* 

 

 

 

 

例えば、大腿部に打撲をしたとします。

 

 

 


ケンボウのブログ-ももかん 打撲


 

 

痛めた場所にこんな感じで、当てて約20分ぐらい冷やして下さい。

 

 

 

感覚的には、初め冷たくても我慢!!

 

 

 

だんだん、何も感じなくなります。慣れてきます。

 

 

 

 

20分にならなくても、痛みや、しびれを感じたら外して下さい。

 

 

 

足関節の様に、あまり筋肉が無い所はケッコウ冷たいです。

 

 

 

 

膝裏なんかはしびれる事があるので注意!!

 

 

 

 

氷を巻くときに、こんな物があると便利です。

 

 


 


ケンボウのブログ-アイシング 冷やし方
 

 

 

 

 

量販店に梱包用に売っていると思います。

 

 

 

ケンボウのブログ-アイシング ラップ 某量販店に売ってました。


 

 

巻き方としては、氷の部分は強く、裏側は弱く。

 

 

 

 

全体的に締めすぎない様に注意して下さい。

 

 

 

 

急性期の痛みなら受傷後すぐに、寝るまで一時間置き位に何回か、

 

 

 

 

慢性的な痛みなら、練習後、自宅でお風呂の前に一回は行って下さい。

 

 

 

 

ただし、痛みや腫れがひどい場合は、

 

 

 

 

病院に行って診察を受けて下さいね!

 

 

 

 

 

普段の練習から試合の際も氷は用意しておく習慣が必要です。

 

 

 

基本、怪我をした、痛いには、まずアイシング!!

 

 

 

冷やしすぎての凍傷には注意して下さいね!

 

 

では。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

【こんな症状の方が来院されています】

 

l 肩こり l 腰痛 l 膝の痛み l 四十肩・五十肩(肩関節周囲炎) l 肘の痛み l 野球肩 l 野球肘 l 手首の痛み l 突き指 ll顎関節症 l 打撲 l 捻挫 l 偏平足 l アキレス腱炎 l足関節プロネーション l オスグッド l シンスプリント・コンパートメント症候群 l 足底腱膜炎 l 腱鞘炎 l 猫背 l コンディショニング lリラクゼーション llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll