こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。
今回のケースは
【膝が抜ける様で立っていられない。一年前から足全体がしびれている。】
こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。
D さん 34歳 女性 会社員
D さん:
左足全体がしびれている。立ち上がる時股関節が痛いし、立っていると
膝が抜ける様で立っていられないです。一年前にギックリ腰になって、
それから足のしびれが出始めました。
私:
分かりました。治療をしていきましょう。
まず鍼灸治療で全身の気、血、水(津液)の巡りを整えていった。
私:
ちょっと腰を触ってみますよ。この腰の骨と骨の間を押したら
固いんですが痛くないですか?
D さん:
痛いです。
私:
仙骨の方まで触ってみますよ。どうですか?
D さん:
痛いですねえ。
私:
じゃあ、その際も触ってみますよ。どうですか?
D さん:
左の方が右よりずっと痛いです。
私:
一年前のギックリ腰も左の方だったかも知れませんね。
足も左の方がむくみがひどいですねえ。
足うらからふくらはぎ、膝にかけて知熱灸(温かさを感じたら取り除くお灸)をした。
腰の痛い椎間(骨と骨の間)とその際にも知熱灸をした。その後鍼で足から腰に
かけて順々にゆるめていった。横向きになってもらい股関節まわりから太もも、
膝にかけても鍼でゆるめていった。
私:
今、しびれの方はどうですか?
D さん:
何かしら少しましになっているような気がします。
私:
立ち上がってみて下さい。股関節の痛みはどうですか?
D さん:
アラッ!股関節の痛みが少し良くなってます。
私:
しびれが出始めて一年ぐらいになるので改善するのに少しかかると
思いますので、又お電話下さい。立っている時の膝の抜ける様な感じも
観察しておいて下さい。
その後一週間に一回のペースで来られ、5回で左足全体のしびれが取れ
股関節の痛みや抜ける様な膝のつらさも改善した。
D さんの様に膝や股関節まわりの筋肉が固くなり、血行も悪くなり、しびれや
だるさ、痛みが出る方達はよくいらっしゃいますが、
鍼灸治療で血行を改善し、固くなった筋肉をゆるめることでしびれや痛み、
だるさを改善する方達はよくいらっしゃいます。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓
ファン鍼灸院のホームページ