こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。
今回のケースは
【10年以上繰り返し薬が効かなくなった膀胱炎が薬以外で改善】
こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。
K さん 78歳 女性
K さん:
10年以上にわたって繰り返し膀胱炎になり、その都度薬を飲んで
対処してきたんですがお医者さんから「もうあなたの膀胱炎には効く
薬がありません」と見放されてしまった。どうしよう?
私:
膀胱炎は大腸菌などの細菌感染による膀胱の炎症だから鍼灸治療の
適応症ですよ。鍼灸治療で長年にわたってあなたの膀胱の内壁に
潜み続けている細菌をやっつけて膀胱炎を治しましょう。
と 鍼灸治療を始めた。
全身の気、血、水(津液)の滞りを除き、流れを良くすることで、元気になって
自己治癒力を呼び起こし、回復力を高め、膀胱炎が早く良くなりますようにと
全身に対する治療と膀胱炎に対する治療を続けた。
治療後はいつも。
K さん:
下腹部がとっても温かくなって気持ちいいです。
と おっしゃる。 そんなある日。
K さん:
今日は病院巡りです。朝からいつもの病院に行って検査をしたら、
他の泌尿器科を紹介されて、時間があったのでお灸をお願いします。
と 来られた。お灸をした後、病院に行かれた K さんから驚いた声で
お電話があった。
K さん:
朝病院で尿検査した時には白く濁っていたのに、今こちらの病院で
尿検査したら尿の濁りがなく透明できれいんです。
尿検査と尿検査の間には鍼灸治療をしただけです。
鍼灸ってこんなにも効くんですか?
と、そして熱いお灸を我慢してしんぼう強く治療を続けた
この方の膀胱炎は改善した。
K さんの様に長年薬を飲み続けていると菌にも耐性がついて
効かなくなることはあります。そんな場合にこそ鍼灸治療はおすすめです。
膀胱炎の原因は細菌感染です。細菌は熱に弱いのでお灸が非常に良いのです。
鍼灸治療で自己治癒力を呼び起こし回復力を高めて膀胱炎を改善させ、
免疫力を高めて膀胱炎にならないようにするのです。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓
ファン鍼灸院のホームページ