「夫がこの10年ぐらい、ひどくはないけれど、
毎日のように、夜になると頭痛が起きるんです。
鎮痛剤を飲めば治るんですが、
ずっと飲み続けるのもどうかと思って。
鍼灸で頭痛が治りますか?」と
うちに治療に来られている女性が口にされた。
「一番初めに頭痛が起きた時の状況は、
もうずい分前のことなので分かりませんが、
頭が痛くなった何らかの原因はあったとは思います。
でもその時から10年ぐらい、
ほぼ毎日、頭痛薬を服用し続けることで、
「[薬剤誘発性頭痛」」になってる可能性もあります。」
と お話しした。
そして鍼灸治療を続けていって、
頭痛が起きる頻度、程度を観察しながら、
改善されてきたら、薬の服用を減らしていきましょう、
と いうことになった。
治療を続けていくうちに頭痛が起きる回数は減ってゆき、
起きても軽い頭痛へと変化してきた。
それに合わせて薬の服用も減らしてゆき
一年経過する頃には頭痛はほとんど起きなくなってきた。
たまに仕事が忙しくて夜に少し痛くなることがあるが、
以前のように昼間から痛むことはなくなり頭痛薬を服用する
こともほとんどなくなった。 とのことです。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓