こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。
今回のケースは
【若い時に足の指を骨折したことが原因で今も足が痛い、指がしびれる。】
こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。
D さん: 66歳、 男性 自営
D さん:
左のお尻から足の後ろから外側にかけて痛いんですわ。
左足の膝から下がだるくて、左足の指の外側3本もしびれてます。
腰にもヘルニアがあると言われましたね。
私:
坐骨神経痛かもしれませんね!
ということで鍼灸治療を始めた。全身の気、血、水(津液)の巡りを良くする治療の
後、ヘルニアになっている腰の椎間(腰の骨と骨の間)とそのすぐ左の際の圧痛点
にお灸をした。足から腰にかけてうつ伏せでも横向きの姿勢でも鍼をしたところ、
とても楽になったとおっしゃる。ところがしばらくすると又足の外側がだるい、
足の外側の指がしびれていると来院される。よくケガをしている方なので
「ケガしたことを思い出したらその都度教えて下さいね」と言い続けていたある日
やはり左足の外側と指がしびれているとおっしゃる。
私:
なんでこんなに治りきらんのかなあ?
とつぶやいていると
D さん:
あーそういえば、はたちの頃、左足の薬指を骨折したことありますわ。
だけどずっと昔のことですで!
私:
エー!それかも?ちょっと指を触ってみますよ!
といって薬指を細かく探っていくと
D さん:
痛い!そこや、そこ、そこが骨折したところや!
私:
ここはいつも痛い、だるいとおっしゃってる足の外側を走っている経絡の
出口のところじゃないですか!
そこで、その一番痛いポイントを探し出しお灸をした。
D さん:
熱っーい!でもスーと通った気がしますわ。
ウソみたいに楽になりましたわ。
それから左足のだるさや指のしびれがグッと軽減してしまった。
その後何度かお灸をしたが、
この頃足のつらさを口にされることは、ほとんどなくなった。
D さんの様に若い時に骨折したことが原因で何十年たってからでも
痛みやしびれが出てくることはよくあります。
そんな時にケガで滞っている瘀血を取り除き巡りを良くすると
ビックリするぐらいつらかった症状が改善することはよくあります。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓
ファン鍼灸院のホームページ