骨と筋肉を丈夫にするために、
一番簡単な方法は?
ややこしくって、しんどいことは続かないもの。
足首におもりをつけることにした。
仕事を始める前につけて、
仕事が終わったらはずすことにして、
まずは片足1Kgづつ、つけてみた。
何日間が過ぎたある日、
家の階段を2階から1階に降りようとしたら、
足首が痛くってまっすぐに降りられない。
「エッ、どうしたん?なんでこんなに痛いの?
私何かした?なんで?」
ビックリしてあせってしまった。
落ち着いて!落ち着いて!と考えてみたら、
痛くなる前に変わったことといえば、
足首に1Kgづつおもりをつけたことぐらい。
1Kg の重りなんて大したことない、と
始めてみたけれど、
大したことあったんだ!これが。
急に長時間つけ過ぎて、
足首周りに負担をかけ過ぎてしまったみたい。
これじゃダメだと、つける時間を短くして、
少しづつ、少しづつ時間を長くしていった。
それから3年が過ぎた。
今では仕事中ずっと2Kgづつつけて2時間歩ける。
帰宅すると足腰に心地良い筋肉疲労を感じる。
そして思う。
「しめしめこの筋肉疲労の分、
筋肉量が増えて丈夫になってゆくぞ」って!
私そのうち、あなたの趣味は?って聞かれたら
「私の趣味は筋トレです」って答えているかも。ファン鍼灸院の案内
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓