超手抜き、手作り柚子茶。 【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

無農薬の柚子が手に入った。

柚子茶を作ろうと調べてみたら、

私には結構面倒な作り方ばかり。



とにかく、

洗った柚子の水氣をきれいにふき取ることと、

柚子と氷砂糖を同分量にすればいいんだなあ, と

だめもとで自分流で作ってみた。



柚子の皮をむいて皮は千切りにして、

その皮と中身を袋ごと種ごと全部、

同量の氷砂糖と混ぜてビンに入れる。

とにかく

柚子をすべてそのまま使う。



一日に一回ぐらいビンを振って

柚子と氷砂糖を混ぜ合わせる。

約一週間で氷砂糖が溶けていた。



カップに種も袋もきざんだ皮も入れて、

お湯を注いで飲んでみた。

美味しい柚子茶になっていた。



種はペッペッとはき出せばいいと、

袋ごと食べればお通じにもいいし、


私はこの手作り柚子茶で大満足です。ファン鍼灸院の案内









お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

↓↓↓

ファン鍼灸院のホームページ