12月10日に、館山コミュニティーセンターで親子クッキングが開催されました。

今回は、「塩麹で健康に&クリスマスケーキ!」でした。


川上文代の日々の食&旅日記!
まずは、塩麹作りです!

もみもみ・・・おいしくな~れ♪


川上文代の日々の食&旅日記!

館山の旬菜を塩麹のソースでいただきましょう!

塩麹に漬け込んだまほろばポークや、金筋鯵を焼いて・・・


川上文代の日々の食&旅日記!
スポンジを焼いて、特産である館山のいちごシロップを塗り、

いちごホイップを絞り、クリスマスケーキを思い思いに作りましょ!

サンタのいちごをのせて、もうすぐ仕上がりです!

クリームのついたほっぺたもかわいい♪

川上文代の日々の食&旅日記!
腕を負傷しながらも、男の子らしいいちごケーキが出来ましたね!

女の子とは違いますね。


川上文代の日々の食&旅日記!
ん~、かわいく出来ましたね~♪


川上文代の日々の食&旅日記!
色々なケーキが出来ました~!
なんでもチャレンジ!ケーキ作りで感性が磨かれます!

クリスマス本番では、是非作ってくださいね!

10月に引き続き、今回もたくさんのご応募を頂いたため、抽選となってしまいましたが、ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

外れてしまった皆さん、残念でしたが、来年また行きますので、そのときに会いましょうね!


館山ベジタブルズさんのブログでも親子クッキングの様子 をご掲載いただきました♪

素敵にご掲載くださり、ありがとうございました。


川上文代の日々の食&旅日記!

親子クッキングのあとは、安西農園のレタス畑で撮影をし、夜は高校の同級生が集まってくれて、プチ同窓会!

何十年経っても変わらないこの関係、いいですね!楽しかった~♪

しかも、この日は皆既月食!みんなで見ました♪

充実の一日でした!

館山の皆さん、ありがとうございました♪