デリスショップよりお知らせです。

豆乳や醤油などの商品を仕入れている『ヤマキ』さんの
神泉水(かみいずみすい)が入荷いたしました。(ヤマキさんは、調味料も全て有機栽培で作られている原料から地道に商品を作られている会社です。)
私も、秩父に湧き水を直接飲みに行きましたが、本当に美味しく、神秘を感じるお味でした。このお水を汲みに来られている方にお話を伺う機会がありましたが、「寝たきりの奥様に飲ませると、とても体調が良くなるので欠かせません」とのことでした。

こちらの商品、より多くの皆様にご利用いただけるよう価格改訂がありまして、お買い求めやすくなりました。



1
本500ml 180円140円(税抜き)


試飲したい方はデリススタッフにお声をかけてください。
ケース単位で購入をご希望の方は、ヤマキさんより直接ご自宅にお送りいただけます。
オンラインショップがありますので、ご覧ください。
特におすすめは、漬物(シャキシャキした食感がすばらしいです!)、生醤油、甘酒です!





~神泉水について~
自然が人を育て、人が歴史を紡ぐ埼玉県神川町の神泉水は秩父古生層の花崗岩を1400年かけてくぐり抜けた水で「活力溢れる希少な水」と科学的にも立証されています。
 老廃物の代謝を活発にし血中コレステロールの溶出を促します。また、血液をサラサラにする働きが強く、抗酸化力のアップに貢献する身体にやさしいミネラル水です。
 我が国で市販されている水の中では希少な加熱処理をしない「除菌処理」ですから、溶存酸素や天然の遊離炭酸ガス・天然ミネラル成分が自然のままの状態で身体に取り組むことができます。

神泉水は三波石に代表される秩父古生層を、永い歳月をかけて浸透して湧き出ている神秘の水です。
 豊かな自然環境に守られ育まれながら、上武自然公園内にある城峰深山よりこんこんと湧き出ています。

 神泉村の城峯山標高約800mから懇々と湧き出る湧水。一般の水と比べ界面活性力が約2倍、酵素の働きが18%高い事が分析で分かりました。1400年前の神秘の水です