断れなかった気持ち悪いこと | fuyu's 国際結婚 life in Japan

fuyu's 国際結婚 life in Japan

2014年、ハワイアンの主人と国際結婚。
2016年、男児を出産し高齢ママとして育児を楽しんでいます。

イベントバナー

 

ALOHA虹
ハワイアンの夫
7歳の息子
高齢ママの私
国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。

 

 気持ち悪い

 

10年選手となった我が家のエアコン。

掃除業者に頼んでクリーニングをして使うより、そろそろ新しくすることにしました。

 

 

設置するにあたり工事業者によるエアコンと室外機の確認が必要ということで、先日我が家に業者の男性がやってきました。

 

確認作業に1時間くらいかかった後、作成した見積書にサインなどをしてようやく帰るとなった時のこと。

「トイレをお借りしてもいいですか」

 

え。

めっちゃイヤなんですけど!

 

掃除したばかりなんですけど!

 

何よりも、知らない男性にトイレを貸すとかありえないよね?

気持ち悪いオエー

 

 

でも言えなくて、貸してしまいました魂が抜ける

_:(´` ):_

 

業者が帰った後、手袋とマスクして掃除と消毒作業を必死になってやったわよ。

 

 

近くにコンビニあるんだから、帰りに寄れよムカムカ

後から後から怒りが湧いてくるし、考えると気持ち悪くて鳥肌が立ってくる……タラー

 

 

翌日、電器店にクレームを入れたんだけど、電器店のスタッフさんも

「え!トイレをお借りしたんですか真顔

と驚いてました。

そして、設置工事の時は絶対に貸しません!と釘を刺しておきました。

 

生理現象だから仕方ないはてなマーク

いやいや、無理。

貸したくないって。

あー、思い返すだけで鳥肌が立ってくるわ無気力