臨月が近づいてくるにつれ、自分の入院準備も始めないといけないなぁ~とようやく思い始めました。
入院グッズを持って行くバッグは、手持ちのバッグでいいや~なんて思ってたんだけれど、今後のお出かけのために使う『マザーズバッグ』が気になり出しました
いろいろと検索してみると、機能性が良いものは見た目がちょっとなぁ~と思ったり、可愛いなぁと思うと機能性がなかったり・・・・・・。
一長一短で、迷い出す私
だって、どれもこれも可愛いんだもん。そしてある日、見つけちゃいました
それがTHEA THEA(ティアティア)というブランド
可愛さも機能性も兼ね備えていて、最高~っ
でもね、またここで迷い出しちゃうワケ
だって、どの色も捨てがたいんだものぉ~。最初は、ピンクと黒とグレージュで迷っていました。
一番人気というインディゴはお値段が14,700円(税抜)で、他よりはちょっと高め。
でもさ、インディゴには外ポケットが付いてるんだよね~。そう思うと、少々高くてもインディゴかしら・・・・・・とか思ったりして。
さんざん迷ってから、あるサイトに辿りついた私。そのサイトとは、赤すぐnet
http://akasugu.fcart.jp/b13504/
見ていたら、限定のネイビーを発見したんですっ
なんとネイビーには、外ポケット付き
しかも、授乳ケープじゃなくてオムツ替えマットが付いてるじゃないっ
そのうえ、お値段は11,800円(税抜)じゃないのっ
もう、迷いません。一応、主人にもサイトを見てもらって「いいんじゃない」と
をもらってか注文ボタンをポチッとしました
注文後3日で届きました
照明のせいかちょっと光沢感があるけれど、実際にはもっと落ち着いた感じ
これが念願の外ポケット
セット内容はこちら。
ショルダー・ボトルケース・おむつ替えマット・巾着・保管用不織布
ファスナーを開けると中はこの様な感じになっています。
模様は黒と白のドット柄。
両側には、哺乳瓶とかペットボトルを入れるポケットが付いています
片方は、ポケットをボタンで留めるようになっています。
ボタン(磁石)を外してみると・・・・・・
ファスナーが2つついていて、さらに小物類を入れることができるようになっています。
もう片側は、ふたつに分かれたポケット。
限定ネイビーは、リボンの取り外しが可能
レビューでは、
「素材が安っぽい」「値段より安く見える」
等という声もあって心配もしていたけれど、ネイビーに関しては全然そんなことありませんでした
期待通りっていう感じ~
これはマザーズバッグとしてだけではなく、普段でも使えそうです
買って大正解でした










