ディズニーでアフリカが舞台の物語と言えば何でしょうか?
それは、決まってますね。
ラインキングでしょう!
アニマルキングダムのアフリカゾーンには、当然の事ながらライオンキングの世界が存在するのです。
前回に続いて、エリアはアニマルキングダムのアフリカゾーン。
フロリダに来て、アフリカの何処かの部落を歩いているような気分になれるのが最高に楽しいですよ。
その何処かの村の、何処かの部族が、パフォーマンスを披露しています。
ステージも、何となくアフリカ的でカッコいいですねぇ。
アフリカのドラミングとダンスのパフォーマンスを、ちょっと見てみましょう。
パフォーマーはプロでした。
しっかり私たちの自撮り写真撮影に参加してくれます。
しかも、これでチップ不要なのがディズニーです。
チップ狙いの、何処かの街の路上パフォーマーとは格が違います。
露店のドリンク・スタンドがありました。
ディズニーキャラのドリンクホルダーに、何となく見覚えが…。
あらら?"
アニマルのキャップですねぇ。
種類もかなり多いですが、いろんなタイプのライオンが見えます。
これを被ってパーク内を歩いている人も、何人も見かけましたが…。
ふと見た先に、ライオンキングの表示看板。
川岸に建っているハウスには、ライオンキングのサインボードが掲げられていました。
そうです!
この場所が、ライオンキングのショー会場なのですよ。
アトラクション・ショーの名前はフェスティバルof theライオンキング。
既に、大勢の人が詰め掛けていました。
これからライオンキングのショーを鑑賞します。
開演の10分ほど前でした。グッド・タイミングです。
入場は、既に始まっていました。
人の行列が、どんどん前に進んで行きます。
つまりは、並んで待つ必要もなくなったタイミングなのです。
会場に入ると、座席はほぼ満席状態でした。
したがって、私たちの場所は後部席です。
でも、それは入場のタイミングから予想していた状況でした。
後ろ席でも、しっかり座って見られるなら満足です。
ショー会場は、中央がステージとなっている円形劇場スタイルで、観客は周囲を取り囲んで設置されている階段席に座ります。
後部席でも、鑑賞ビューには問題無しです。
フェスティバル・ショーが始まりました。
オープニングでは、中央フロアにステージはありません。
床上に舞う霧の中で、アフリカン・ダンシング。
そして、四方かアニマルたちが進み出て来ました。
中央にステージ舞台が引き出され、フェニックスも登場します。
ライオンキングを取り巻くアニマルたちは、ユニークな出で立ちをしていました。
キングであるライオンの登場です。
お馴染みのテーマ曲が流れ、モンキーたちのアクロバットが始まります。
アフリカの大地に火が灯ります。
ど迫力のファイヤーダンス。
炎が静まると、ジャングルは神秘的な世界へと変化していきます。
圧巻のフィナーレは、動画にてお楽しみください。
ライオンキングのフェスティバルです。
ショーが終わると、ゲストは中央フロアに降りて行って、その舞台の余韻に浸る事ができるのです。
大勢の人がそれぞれに、舞台セットをバックに写真を撮ります。
約30分に凝縮された、ライオンキングのミュージカルショー。
これは必見です!
ブロードウェイには、けっして負けてはいないと思いますよ。