男爵いもの収穫 | 15㎡+27㎡のはたけ6年生、トライアスロン8年生

15㎡+27㎡のはたけ6年生、トライアスロン8年生

2016年春からアイアンマン出場を目指しゆる〜くトレーニングする日々…でしたが、2018春から家庭菜園にハマり気味…。

6/16 男爵いもの収穫に行きました。
先週試し掘りしたので残り5株、雨後で土が湿ってあいにくの状況ですが子供たちは喜んで掘り上げてくれました🤗
…畑に子どもが喜んでついて来るのは、芋の収穫の時だけ…次は秋のサツマイモか…😅
雨☔️と晴れ☀️の繰り返しで、畑も元気になってきました🎶
ナス、ズッキーニ、きゅうり、トマト…混植・間植が多すぎ何の写真か分からんゲロー 次から接写する事にしよう。

4号畝(オクラ育成中)で里芋の芽のようなものを発見。
昨年のヤツガシラの余り種芋かな?このまま生長してくれたら拾い物です。
定点カメラ。ごちゃついてますが果菜がしっかりと育ってきています。
ナス、シシトウの第1果を摘果しました。
生長鈍くて心配していたナス・ピーマンも花芽を付け始め、この先収穫が出来そうです🎶

ではでは👋