保証会社について議員と懇談。体験談等募集中 | 新産業ブログ

新産業ブログ

"MAN_FROM_1999" 越後文晴です。アメンバー登録、コメント、リンクはお気軽にドーゾ。Yahoo!ブログから引っ越しました。

家賃保証会社に関する問題について活動を続ける 無果汁0パーセントさん(Twitter ID: @mukajyuu0)

が、議員と懇談することになったようです。それに向けて体験談を募集しています。

・保証会社+保証人を求められた

・保証会社の人権侵害的な取り立て

・ほか、困ったことや意見

是非、ツイッターのリプライ(返信)やDMで情報を送りましょう!

 

すでに多くの情報が寄せられているようです。ツイッターのタイムラインで見られるものに限りますがいくつかここに転記します。

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

家賃保証会社とは何か? なにが問題なのか? ご自身が賃貸マンションの大家さんでもある Hide1973さん(Twitter ID: hide19736)さんがブログにまとめました。是非お読みください。

 

ブログ「技術屋さんの生活」 2020年10月10日「保証会社とは?」

------------------------------------------------------------------------------

以下は私、越後文晴の意見です。

 

この世に保証会社なんか不要です。保証人なんて制度があるのは、江戸時代の五人組や戦前の天皇を頂点とした憲法下の家族制度が残る日本だけ。「なってくれる人がいない。迷惑をかけたくない。」等、制度が立ち行かなくなっているのだから保証人なんて廃止する方向で行くべきです。

 

「でも私には部屋を借りるだけの信用力が無い...」

 

ちょっと待った! そんな自分を卑下する考えはやめましょう。そんな考えにとらわれてしまうのは保証会社や、保証会社を利用させたがる不動産・アパートマンション仲介管理業者のマーケティングに乗せられたからです。保証会社は自分で勝手に敷居を高くしてハシゴを売りつけているだけです。保証会社などという hypeを使ってまで「信用力のインフレ」に付き合う必要はありません。

 

そもそもこんな低レベルの住宅群、そんなもったいぶって貸すほどのものか? 北海道なんて札幌市の中心部でも自分でストーブ買ってきて月に何万円も灯油代払って火を焚かなきゃ部屋の中でも凍死しそうな"マンション"ばかり。ま、凍死は聞かないけど油断したら水道管が凍って破裂したりして大変なことになる。

 

ちょっと筆滑ったけど、つまりですね、みんなでアホみたいに保証会社が言う「信用力のアップ」なんていうインチキに乗せられなきゃいいんです。保証人も保証会社も無し、そういう方向で行きましょう!

 

時間がある方はこの私のブログの書庫「家賃保証会社」内の過去の記事も是非読んでくださいね。最新の物から読んでいくといいですよ。