前回までの記事はコチラから。

(1)~羽生初上陸~

 

 

 前回の更新から間が空いてしまい申し訳ありませんアセアセそして、2023年4月7日で我がブログの「開設10周年」を迎えました!アニバーサリーイヤー(?)を迎えてのことに関しては後日書かせて頂きますm(_ _)m

 それでは参加レポート再開です!

 

 オープニングステージが終わったあとは、産業文化ホールではキャラクターステージが開催されていました。屋外ではキャラクターグッズの物販や地元飲食店の出店、キャラクターグリーディングも行われており、ステージの合間を縫って行きました。

 

 それではキャラクターステージの紹介をしていきます☆キャラクターステージでは野球、バスケなどスポーツにちなんだミニゲームが行われていました。2023年はWBCなど、様々なスポーツの国際大会が開催されるためです。(WBCの日本優勝はホントに勇気と感動を与えてくれましたね!)

 

 最初のステージは…「バッティングチャレンジ」でした!ボールをバットで打って、飛距離が一番長かったキャラクターが優勝というヤツです(笑)言うまでもなく野球がモチーフのミニゲームですね(笑)

 キャラクターステージの写真ですが、照明の影響で白っぽく写った写真が多くなってしまい、見にくくなってしまったため少なくなっています。どうかご了承下さいm(_ _)m

 

 最初の打者は、茨城県常総市の「千姫ちゃま」!徳川家康の孫娘である「千姫」(せんひめ)をモチーフにしたキャラクターです。千姫のお墓がある「弘経寺」が常総市にあることから生まれたと思われます。(写真がブレブレでスミマセン…)

 

 続いては「にゃーちゃ、」が打ちます。にゃーちゃ、は埼玉県のキャラクターですが非公認らしく、私も初めて知りましたびっくり

 そして秋葉原からやってきた「豆乳さん」(旧:ちょうせい豆乳くん)がキャッチャー(?)を務めています\(^o^)/

 

 続いては「スローイングチャレンジ」の紹介です!コチラも野球をモチーフにしたミニゲームですね(^_^;) キャラクターが野球ボールを投げ、飛距離が一番長かったキャラクターが優勝というルールです(笑)

 最初に投げたのは、栃木県佐野市の「さのまる」です。そのあと、東京都大田区の「はねぴょん」、埼玉県深谷市の「ふっかちゃん」なども投げていきました。みんな1mくらい飛んだ気がします\(^o^)/

 

 その後、さくまひできさんのライブなどを挟んで、キャラクターステージ再開。「だるまさんがころんだ」のミニゲームもありました。どうやらこれはラグビーをモチーフにしているそうですが、おそらく「走る」っていう動作があるからでしょうかね?

 写真左から、「そうかニャン」(埼玉県草加市)、「ころう君」(熊本県鞠智城イメージキャラクター)、「みっけちゃん」(大阪府枚方市)、「ゆるナキン」(大阪府泉佐野市)、「はにぽん」(埼玉県本庄市)が鬼役のスタッフにそろりそろりと近付いていきます。

 

 「だるまさんがころんだ」と言えば子供の頃にやったことがある人も多いでしょうし、私が勤めてきた放課後等デイサービスの教室でもよくやりますが、実はワタクシ、「だるまさんがころんだ」の詳細なルールを知らないのです…(^_^;) 鬼が「だるまさんがころんだ!」と言っている間は動いてもOKで、鬼が振り向いたら止まらなければならない(動くとアウト)、というのはわかるのですが、最後がどうなるかがよく分からないんですよね(^_^;)

 

 今回のブログ記事を書くにあたって、改めて「だるまさんがころんだ」のルールを調べたのですが、動いてしまうと鬼に捕まり、鬼が子を全員捕まえることができると「勝ち」だそうですね。逆に、誰も鬼に捕まらず、子が鬼の身体をタッチした場合は「鬼の負け」ということになるのだとか…。今考えると、私が子どもの頃って、友達と遊ぶよりも一人で過ごすことが好きだったため、「だるまさんがころんだ」をする機会が少なかったのだと思います。走るのが遅かったので鬼ごっこでもすぐに捕まっていましたからね…(^_^;)

 

 その後はステージスケジュールを見ながら、屋外のキャラクターグリーディングや物販コーナーに行ったり、さくまひできさんのライブを見に行ったりしました。

 

 それでは次回に続きます!