バリ昭和の銭湯 | fumiさんの日常なブログ

fumiさんの日常なブログ

fumiさんの日常のあれこれ書いてます。
LINEとFB連携して、私の生存確認のためにもブログしてます。

うさぎいつもいいねやフォロー、ご訪問ありがとうございますうさぎ


私の会社、週1に銭湯、スパ、スーパー銭湯行く人多いですニコニコ
私も、週1に、さまざま行ってます。

こちら、横浜市神奈川区六角橋にある銭湯。
はじめて来ました。
バリ昭和の銭湯。貴重ですてへぺろ
おばあちゃんばかりかと思ったら、若い子が多かったです。

ラドンは、台湾の北投(ペイトウ)温泉の日替わりでした。
今日はよもぎ。

知らない、はじめてにもかかわらず、『蚊にさされちゃったよ!ここに来てはじめて!!』て会話が飛び交う。

『ねぇ!そこのあんた!(←私)、首赤くて刺されてるよ!』

鏡見てびっくり!痒くないのよね…ポーン

『私より視力いいですね。気にしないで入浴してましたわ滝汗
会話が忙しいお風呂でした。


下矢印下矢印みて、みて、懐かしい〜コーラ。

う〜〜〜〜んと冷えた、HI-Cを一気飲み。
130円、ごちそう様でした。


昨日、ゆず胡椒(赤とうがらしバージョン)作ってたら、ゆずの皮をチョッパーで失敗。
疲れてて、すりおろす気力なく、チョッパーが失敗。
800円損したくないので、ゆず唐辛子味噌にしてごはんにいただこう笑い泣き

またゆず買ったので、リベンジです。
今度は、ちゃんとすりおろしますとも。