整理収納と時短家事で快適な日々の暮らしをご提案している内田文です。

 

江川佳代整理収納コンサルタントオフィスのスタッフとしても活動していますニコニコ

 

●お片づけサポートのご相談とご依頼はホームページから→

●お役立ちYouTube配信はこちらから

 

 

 

 

こんにちは。

 

ここ数年の食品の価格高騰や外食の値上げも相まって、一食分の食材がセットになったミールキットの利用を検討する方が増えています。

 

ミールキットを利用することの最大のメリットは「時短」ですよね。

 

買い物をする手間

献立を考える手間

調理をする手間が大幅に軽減されます。

 

また「料理経験が少なくても作れる」「産地が明記していて安心」というのも大きな魅力です。

 

デメリットは「価格が高い」こと!

 

しかしこれも人よって感じ方は違います。

 

ひとり暮らしや、シニア世代のご夫婦なら「作るよりコスパがいい」と思う方も少なくないようです。

 

 

そんなミールキット。

 

少し前になりますが、わが家でお試し体験をした時のメニューの一部と感想をご紹介いたします。

 

 

画像出典:ヨシケイ

 

わが家が試したのはヨシケイさんのカットミールです。

 

初めての利用なら月~金曜日までの5日間で2人分が税込3,000円でした。

 

 

 【ヨシケイの特徴】


①まず申し込みをすると担当者から連絡が入ります。

 

あいさつと支払いなどの説明が書かれたメモがメニューブックとともに届けられました。

 

きれいな手書きのメモで好印象。

 

とても丁寧で驚きましたが、これがマニュアルなのか担当者によるのかは分かりません。

 

②基本的な調味料は自前ですが、合わせ調味料やタレなどは別途付いてきます。

 

③作り方はメニューブックに書いてあります。

 

④4期分の離乳食メニューを公開しているので赤ちゃんがいるママに役立ちます。

 

⑤今後注文する時はいろんなコースからメニューをチョイスできます。

 

⑥注文は週1日からでもOK。

 

 

 【配達について】


マンション住まいでも玄関まで配達してくれます。もちろん留守でも大丈夫です。

 

保冷剤を入れた発泡スチロールを貸し出してくれるので、夕方帰ってきた時でも充分冷えていました。

 

次はいよいよメニューのご紹介です。

(メニューは変わります)

 

 

 

牛そぼろ丼&はんぺんの味噌汁

 

10分~15分くらいで完成しました。

 

野菜はカットされているし、はんぺんは手でちぎったので包丁は要りませんでした。

 

カット野菜は2人分の味噌汁に入れるには多いので残りました。


2品ともわが家ではまず作らないメニューです。

 

 

 

さばのさっぱり梅風味だれ&レンジで作る黒コショウ炒め

 

20分で完成しました。

 

タレは無難な味です。

冷凍サバを使うのは初めてでしたが、思ったより美味しかったです。

 

必要なモノが必要な量だけ入っているので、冷蔵庫を開けたり閉めたりする時間のロスや、迷いがないのは良いです。

 

夕方帰り、発泡スチロールから出してすぐに調理するので、冷蔵庫に入れる手間も時短できました。

 

 

 

肉巻き野菜&かにかまの彩煮

 

15分~20分で完成しました。

 

肉巻きは焼くだけなので嬉しい。

 

付け合わせ野菜がさみしいので、トマトときゅうりを足しました。

 

かにかまの彩煮・・・う~ん、メニューとして微妙です。

 

 

 

海鮮皿うどん&レンジ餃子

 

約20分で完成しました。

 

皿うどんは作り慣れているし、間違いないせいか今回のメニューで一番美味しかったような・・笑

 

レンジでチンする餃子は初めて食べましたが、すごく手軽で悪くなかったです(夫にはちょっと不評)

 

 

 

使ってみた感想は上矢印

 

大きなメリットは買い物や調理にかかる時間を買えることだと思います。

 

実際仕事から帰って20分程度で夕食が2品できるのは魅力です。

 

しかも自分で炒めたり、煮たりするので料理をしたという実感もあります。

 

よくお惣菜やお弁当で済ませた時に感じる(別に感じなくてもいいんだけど)罪悪感が無いのも良いですね。

 

 

デメリットとしてはチープなメニューが目立つこと。

 

今回はお試しで半額だからかも知れませんが、野菜のバリエーションが少ないことと、たんぱく質の少なさが気になりました。

 

量はセカンドライフ世代のわが家では十分ですが、育ち盛りのいる家庭ではもう1品くらいおかずが必要かも。

 

 

 

まとめ

 

デメリットはあってもミールキットは文句なしで便利です。

 

日常使いするもよし、期間限定で使うもよし。

 

特に体調の良くない時、育休中、仕事の繁忙期など、イザという時の選択肢に持っておくと気持ちがラクになると思います。

 

これからも上手に利用したいですね。

 

 

 

おしらせ

お片づけサポートをご希望の方は、4月1日以降は価格が変わりますので3月いっぱいのお申込みをおすすめします

お片づけサポートの詳細はコチラから→

 

お役立ち情報が月1回程度配信されます

下矢印

 

これからの講座のご案内

電球片づけ相談付きオンライン講座

セカンドライフ世代の片づけと時短収納

 

2024年 3/15・3/25

※リクエスト開催も可能です。お申込みフォームのメッセージ欄に受講希望とご記載ください

 

片づけ方はライフステージで変化します。

最近うまくいかないなぁ、と思った時が見直しのタイミングです。

年代に合った片づけ術で快適な暮らしを手に入れましょう。

 

時間 10:00~12:00

受講資格 特に年齢制限はありませんが50代、60代以上向けの講座です

受講料 8,000円(税込)

受講後の1か月の片づけ相談付き(1か月間何度でもラインで相談をお受けします)

 

※Zoomによるオンライン講座です。Wi-Fi環境があればパソコン、タブレットにて受講できます(ご希望の方は前日までに接続確認いたしますのでメッセージ欄に「接続確認希望」と書いてください)

※受講料は事前振込みです。ご入金後にzoomIDをお知らせします。

※1名様から開催いたします。

 

お申込みはコチラのフォームから⇒

 

電球オンライン1日セミナー

時短家事コーディネーターbasic講座

 

2024年 3/23・3/29・4/4

 

時間 9:30~15:30(昼休憩込)

各2名までの少人数制

 

スマホからお申込みの方⇒
パソコンからお申込みの方⇒

 

講座の詳細はコチラの記事をご覧ください→☆

 

電球自宅収納見学つきセミナー

 

2024年 3/12

※日程が合わない場合は1名からリクエスト開催も可能です。お申込みフォームのメッセージ欄に別日希望とご記載くだされば相談の上調整いたします

 

時間 各10:00~12:00

場所  広島県廿日市市(詳しくはお申込み後にお知らせします 駐車場あり)

 

受講料 1名5,000円(税込)

お支払いはお申込み後に銀行振込み・PayPay

 

①ご家族、お友達でのペアまたはグループ参加の場合1名につき500円引き

②公式ラインお友達登録の方は500円引き

※①と②の併用はできません。

 

定員  各3名まで(原則として女性限定)

 

内容

●座学 今日のポイント(約20分)

●見学(約60分)

 

リビング、キッチン、5.5畳洋間、洗面所、浴室、廊下収納、冷蔵庫の中もお見せします

 

●季節のフレーバーティーorルイボスティー(お好きな方)と紅茶に合う焼き菓子を召し上がっていただきながら質問タイム 

 

内田家は【ずぼら流投げ込み方式】

 

わが家は世界遺産厳島神社、宮島の対岸で夫と二人暮らしをしているセカンドライフ世代です。

 

3LDK70㎡の収納の少ないマンション住まいですが、定年後家事シェアを始めた夫にも分かりやすい仕組み作りをしています。

 

面倒なことが続かない性格なので片づけはラクチン・簡単をモットーとした【ずぼら流投げ込み方式】を数多く採用して狭くてもスッキリした暮らしを実現しました。

 

受講資格(ひとつでも該当する方)

●収納が少なくて片づかない人

●片づけが苦手な人

●夫と家事シェアがしたい人

●50代、60代以上の人

●捨てられなくて悩んでいる人

 

※部屋がお子様仕様でないため、立っちまでのお子様に限り同伴可とさせて頂きます

※小型犬がいます(トイプードル14歳)

毛が抜けない犬種で大変大人しい性格(老犬)ですが、苦手な方や臭いに敏感な方、アレルギーのある方はご遠慮下さい

 

お申込みはこちらから

      下矢印

スマホ用フォーム

パソコン用フォーム

 

 

電球オンライン無料相談室

 

2024年 3/1

時間 各10:00~10:30

 

●何から始めたらいいか分からない

●ワンポイントアドバイスがほしい

●やってくれない家族に悩んでいる

●片づけサポートの申し込み・講座受講を迷っている

 

その他どんなことでもプロのアドバイザーに相談ができます

 

定員:各1名

上記の日程以外にご希望の方は、お申込みフォームのメッセージ欄でご相談ください

お申込みはこちらのフォームからどうぞ⇒