また会いたいと思われるには? | ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

ハート・カウンセラーkokkoの毎日の生活の中から、あなたの幸せ探しのお手伝いをしているブログです。読めばあなたもきっと笑顔に♪

ドキドキ ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

 

「次にまた会いたいと思ってもらえるようになるには、どうしたらいいのでしょうか?」

1回一緒に食事に出かけることはできても、そこから次のデートに繋がらない。

また、自分は楽しかったから相手も楽しんでいたはずと思っていたのに、

連絡が途絶えた、返信が来なくなったのはなぜ?

 

男女の関係だけに限らず、友人知人との関係でもなぜかうまくいかない、

気づいたら避けられてる?嫌われてしまっている?

人間関係って難しい。コミュニケーション上手になりたいのに、どこがいけないの?

 

などなどのお悩み解決のヒントを↓

 

【ベクトルがどちらを向いているかと承認欲求】

 

「ベクトルがどちらを向いているか」

意識が自分に向いちゃっているのか、相手に向いているのかで

コミュニケーションの質が変わります。

自分を良く見せよう、恥ずかしくないように・・・というのと、

相手に興味を持って相手を知ろうとするのの違いは、

微妙な会話の端々に出ちゃうんだよね。

 

なんとなく会話がずれると小さなストレスがたまるから、

それが「次にまた会いたい」と思ってもらえなくなる原因のひとつになったり。


 

「バランス」

これはホントにすべてにおいて大事です。

なにをする、言う時も、「バランス」真ん中を意識することが大切。

極端に偏らない。「○○ばっかり」にならないように気をつけること。

 

自分ばっかりしゃべる人になっていないか、

また極端な意見・考えに偏りすぎていないか要チェック!

 

この「ベクトル」と「バランス」ふたつを常に頭の片隅に置いてコミュニケーションをとるように

意識すると、また会いたいと思ってもらえる人になります(*^^)v

 

で、あともうひとつとっても大事なことは、

 

「承認欲求のコントロール」

人はだれでも多かれ少なかれ、認められたい気持ちを持っているものだけど、

自分で自分を認めることができていないと、常に他者からの承認を求めてしまう。

 

誰かに褒められたい、認められたいが強くなりすぎると、最終的に人に嫌われます。

 

ここはほんとに気をつけないと、知らない間に「承認欲求」の塊みたいな言動をとってしまいがち。

まずは、人が褒めてくれる、認めてくれる、良いって言ってくれるを自分の行動の基準にしないこと。

人に愛されるかどうか、好かれるかどうかを自分の価値を確かめる基準にしないこと。

 

まずは、なによりも「自分で自分をちゃんと認める。そして自分で自分を愛する」こと。

 

ここ忘れちゃダメだから。