報連相は大事だよ!それ、依存じゃないし(;^ω^) | ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

ハート・カウンセラーkokkoの毎日の生活の中から、あなたの幸せ探しのお手伝いをしているブログです。読めばあなたもきっと笑顔に♪

継続セッション・恋愛レッスン受講中の方から

「あまりkokkoさんにメールするのも依存しずぎてしまう気がするので、

報告のメール控えてます」

との言葉をもらうことがたまーにあるのですが・・・


「ん?依存????」


報告メールは、「依存」じゃないからね。

依存ってちょっと違くないかい?


仕事でもなんでも、「報告・連絡・相談」って大事だよ。

報連相、社会人になって習わなかった?


上手にセッション受けてくれて前に進む方は、

しっかりと報告や連絡、そして相談をしてくれてます。



「依存」っていうのは、他人やモノなどに頼ってそれがないと生きていけない状態。

行為や思考のコントロール障害といわれるほどの状態になって

精神医学の立場から病気と認められているものを「依存症」というようです。


で、「依存」ってすべてが悪いわけじゃないです。

人は一人では生きていかれない。

必ず他人との持ちつ持たれつの関係の中で生きていくもの。

程よい距離感を保ってお互いを尊重しながら支え合い助け合う。

それが「良い依存」関係。


悪い「依存」関係は、対等な人間関係でお互いを支え合えず、

相手にしがみつくか支配するという上下関係になってしまうもの。


また現実逃避するために、モノや行為に没頭しすぎる。入り込みすぎて抜けられなくなる。

買い物依存とかネット依存、アルコール依存etc.



「依存」イコールダメなこと。悪いもの。ではないです。

なにかに、誰かに頼って生きるのを助けてもらう時期や、

回復を待つ時期って誰にでもあると思います。


私のセッションを継続で受けてくれているということは、

今は私に頼っている時期なのだから、

「依存になってしまうので、次のセッション日までメール我慢します」

とかはちょっと違うと、私は思っています。


もし骨折して松葉杖をつかないと歩けない時期ならば、

松葉杖が必要な時なんだから、松葉杖依存になっちゃうから我慢して

「歩くの止めておきます」もしくは、「杖なしでがんばります」・・・じゃないよね?

完治したら杖はもういらないけど、完治するまでは必要だよね。


「依存」ってどういうことか?

自分はどう思ってこの言葉を発しているのか?

そこちゃんと見つめたほうが、人間関係の悩みが減る気もします。


大事なのは「距離感」。そして、本当に杖がいらなくなった時に、

ちゃんと手放す勇気。