小さな幸せ | 笛吹きIKUのつれづれ日記

笛吹きIKUのつれづれ日記

信州の自然に魅せられ、横浜から移り住んで早○○年・・・。
音楽とスポーツと、四季折々の大自然をこよなく愛する笛吹きのつぶやきです。

久しぶりの更新です😅
サボっていてごめんなさい🙏💦💦

先日のバレンタインデー、スキー⛷️に行った帰りに、いつも利用する新潟県中郷のガソリンスタンドまで、雪道ドライブ☃️🎶🚗💨🎶☃️をしてきました。
ワサワサと☃️降ってはいましたが、道路はバッチリ除雪してあるので(さすが新潟県‼️)不安なく走れました。ただひとつ!残り少ないガソリンメーターをチラ見しながら「どうか渋滞になりませんように🙇」と祈りながら走りました🚙
スタンドに着いた時にはホッとして「ありがとう❤️」をお空に囁いちゃいました照れ飛び出すハート

安堵感は幸せな気持ちを生み、そして全身の血流も改善される気がします。
濁っていた五感がクリアになり、雪景色が美しく見えたのはビックリ👀‼️行きには感じなかった心の声が、うるさいくらいに聞こえてきました爆笑ラブラブ
不思議なのですが、そんなときは、小さな幸せを感じる出逢いが用意されているのですねウインク

まず
「🍓いちごが食べたい」
帰り道に寄ったスーパーで、新潟県産の🍓いちごに出逢えました。これがめちゃくちゃ甘くて美味しかった😋

次は、入口に置かれていたたくさんのチューリップ🌷。
「あっ!これ飾ろう🌷」
優しいピンクは、今も心を癒してくれています。

ビタミン補給🍓をしたせいか、美しいチューリップ🌷に癒されたせいか、この日を境に、久しぶりにできた口内炎も一気に回復に向かい、気持ちが上を向きました🙆

心の声=天からの声が聞こえるよう、これからも穏やかでクリアな気持ちを忘れずにいたい!!と思えた出来事でしたニコニコ

教訓:ガソリンは早めに給油すること(笑)