忙中閑話 清川村 | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

忙中閑話 清川村

風に魅かれて


昨日午後3時頃だったか、急に思い立って秦野市街から菜の花台、ヤビツ峠を経由して一路、目的の護摩屋敷の泉と”青山荘・きまぐれ喫茶”へ向かいました。

お山のママのきまぐれブログ ←ここをクリックしてください。


お店はお休みでしたが、特別に、お山のママの、お手製のクッキーと湧水仕立てのまろやかなコーヒーをいただきました。感謝!

Uターンするつもりが、チョッと足をのばして、清川村の宮ケ瀬にやってきました。これまた、想定外です。


新緑の東丹沢をサクサクと駆け抜けてきました。

サクサクはいけません。歩幅は、自然のリズムに合わせないと。


森の中のエネルギーをいただいたようです。

ここ湖には、山から爽やかに吹き抜ける、心地よい風が伝わってきます。


この広がる風景を見た時、大きなエネルギーが、体全体に繋がっていくような気がしました。


不思議な解放感が伝わってきました。