こんにちは。
紬木まこです。
私は「オシャレをする」ことを通して
どんどん
ありのままの今の自分を
受け入れることができました
そして
心屋認定カウンセラーとして
日々自身の心と向き合って
さらに
骨格診断カラーアナリストとして
日々センスを磨いています
そしてそしてさらに
着物と猫の素晴らしさを
楽しく伝えようと計画中です(ФωФ)
**********************
今月のBeトレ(心のお稽古)に
半年ぶりくらいに参加してきました
テーマは「嫉妬」でした~
オープニングアクトのぐりちゃんも
メインの心屋仁之助さんも
どちらかとゆうとネガティブな
この「嫉妬」ヤローと
どう向き合うといいよぉーとか
こう考えるといいよーっとかってことを
それぞれの視点で
超分かりやすく
なるほどなぁ~って
すぐに実行したくなる話を
してくれてました
「心屋仁之助 Beトレ 嫉妬」🔎
たぶん、この3ワードで検索すれば
今月どんなことを話したのか書いてるブログが
吐くほど出てくると思うので
二人が語ったことを知りたい人は勝手にググってくれ
私はそこには触れないっす
(あ、これは嫉妬じゃないよ)
仁さん(心屋仁之助)の話の中で
私の心に引っかかったワードがあった
「みんな、いくら成功して稼いでても
イチローには嫉妬しないよねぇ?
嫉妬する(相手)のは、自分に近い人じゃない?」
と言うようなことを言った。
会場のみんな「確かに~」ってなってた
が、私はそう思わなかった
「イチローだろーと誰だろうとしてるわっ」と思った
私にある嫉妬はめっちゃくちゃドロドロ
他人の幸せや成功なんか直視できない
嫉妬の嵐が吹き荒れる
なにか防護するサングラスかけないと
この幸せのキラキラや
成功のピカピカや
ウキウキのハートやらを
みることなんてできやしねぇ
サングラスをかけてやっと
「すごぉ~い」
「良かったねぇ~」
「おめでとぉ~」
って言うことができる
このサングラスはなにかっつーっと
「たまたまタイミングや運が良かったからだよね」ってゆうイヤミレンズだったり
「だってあれもこれも条件そろってんだからできて当たり前じゃん」ってゆうネタミレンズだったり
「どうせ私はそこまでのアレとかコレがなかっですよーだ」ってゆうヒガミレンズだったり
「本当はしたかったけどできなかったのは○○のせいだし」ってゆうウラミレンズだったり
まーそんな歪んだレンズを
私は脳内に売るほどたくさん持ってて
相手や状況に合わせてつけかえて
なんとか自制心を保ってきた
その歪んだレンズを通してみると
すべてが自分に都合よく諦められるようにみえてくる
「私はたまたまそうゆう縁がなかった」
「自分の力ではどうにもできなかった」
「生まれたところは選べない」
「自分より他人を優先してきたんだもん」
だから
「私は○○と違うからしょーがない」ってゆう
特別不幸、特別ついてない、特別な人生
ある意味、自分は特別扱いできてるので
一応、特別
ということで納得できてる…つもりだった
つもりだった?おや?
と、思ってた?そーかな?
と、言い聞かせてた ウンウン
そう、思いこませてた コッチコッチ
何度も何度も歪んだ見方を繰り返してすりこみしてた
ただ歪んだレンズのサングラスを
かけてきたおかげで目を傷めず
深く傷つかずたくさん傷つかずに
すんだのかもしれない
でも、そのキラキラやハートを
自分の目で見ることもできない私は
当然手にすることもできてなかった
本当は手に入れたかった
本当は自分もキラキラしたかった
でも本当の幸せとか成功とか知らないから
それっぽい偽幸せとか偽成功をつかんで
私は何かそこそこうまくいってるような気がしてた
でも、この1、2年
サングラスを外して自分をみたら
自分がキラキラしてないこと
自分のつかんでいるものがキラキラしてないこと
そこそこではなかったことを見る羽目になった
苦労して手に入れたはずなのに
金かけて時間かけて手間かけて
自分磨きしてきたはずなのに
あれ?
あれっ?
あれーーーー?
(心屋っぽくいうと)
ウンコつかんでんじゃん、
わたしっ
ウンコまとってんじゃん、
わたしっ
なんで気づかなかった?
こんなクセーのに
あ!自分のウンコは臭くないのかーーー
でも、本当の本当は気づいてたはず
だからサングラス外せなかったんだもん
気づいちゃうと
もうサングラスしてもウンコにしかみえない
新しいレンズ新調しても
やっぱりウンコにしかみえない
ここで凹みまくって
病んで崩壊していくのもまた私の人生
でも、私は知っている
ウンコは汚くない
ウンコは確かに私に必要なものではないけど
もともとは必要なものだったんだし
必要なものは私の中に残ってる
それに私は知っている
ウンコは水で流せる
ウンコ流したら
スッポンポンになっちゃうけど
手ぶらになっちゃうけど
たぶんそれでいい
キャー恥ずかしーっっΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
嫉妬の話がなぜかウンコになっちゃった
まとめると
まとめる必要あんのか?
ま、いいか
誰にでも嫉妬(比較)してきたはずなのに
自分と向き合うようになって
自分を受け入れれるようになって
ゼロではないけど私の嫉妬はかなり減った
嫉妬してもせいぜい2日くらいで治まってるかな
まぶしくて目がやられるーって思ってたけど
裸眼で結構いけてるし
スッポンポンになるのも
手の平に何も持ってなくても
恥ずかしくても死んでないし
ただ、、それを人に見せるのってどうなのって抵抗あって
わざわざ見せる必要もないけど
すぐには見られてもいいって思えなくて
この人なら見せてもいいとかって限定されてて
それも外では見せれないから
誰も見てないとこでね、
コッチコッチみたいなことしてんの
それもスゴイ前とは違うなと思うのは
限定で見せてるのをみられてもいいと思えること
前だったら見せてるのさえ知られたくなかったから
だってスッポンポンになったことがバレちゃうじゃん
そんでね、最近、
もうそろそろ(限定解除)いっかなーって思いはじめてたら
「いいよー」って
私自身を肯定してくれる人が現れて
私の手を引っ張ってくれる人がいて
どんどん私の背中押してくれて
そんなことが重なって続いてて
極めつけに昨日言われた一言で
「腹が決まった」
何も持たず何も纏わずスッポンポンで
何も隠さず素の私でって
すっげー怖い
私の好きな人達はみんなスッポンポン
よくみるとその人自身がキラキラしてる
私もこの1年心屋で学んで
ファッションで学んで
いっぱい水かけられたし
自分でもクセークセーってかぶってきた
おかげでだいぶ流れたと思う
まだ耳の後ろとかに残ってるかもしんないけど
綺麗に隅々まで洗い流してからでなく
もう今のままでいいやってやっと思えた
ウンコついてたら教えてください