30分のはずが、この記事書きあげるのに2週間かかったぜっ
いつもなら、毎朝5時に起きて
バタバタと朝の家事をしている時間🕔
2週間前の連休は九州(母の故郷)で布団のなかにいた
夜は夜で酔っ払ってそのままひっくり返り😪グーグー
でもいつも通り5時には目が覚める!👀スゲー私👏
親戚の家でもホテルでも
上げ膳据え膳で、何もしなくてよくて
ただいるだけでいい私
が、妙にその状態が落ち着かなかった
初日の話。
空港に着いて
お昼ごはん食べたあと、寄り道した🚙
親戚の家に
○時に行くねと言ってあったけど
○時に行くねと言ってあったけど
予定より3時間遅れて到着した
宮崎空港から車で約20分🚙
ゆっちが先月、Instagramに
『黄色いポスト』を投稿していたのをみて
(来月、宮崎行くとき行ってみたい)
と思った。ので、行った。
黄色いポストの写真だけ撮って帰るつもりが…
島へ渡り神社に参拝し⛩️
さらに島をぐるっと一周散策した😁
私を呼んだのは
島の周りを囲む数百万年前に隆起した岩盤
すげぇぇーーーーっっ

こんなに規則的に堆積するなんてあり得んの?
しかも海底で?
地球の地殻変動をもろに感じるぜ
ダイナミックで美し~いっ
…感動だぜっ(TДT)
日本神話(古事記)に出てくる神様の青島神社
あめつちはじめてひらけしとき
たかまのはらになるかみのなは
あめのみなかぬしのみ…
あめのみなかぬしのみ…
子供のころから冒頭の句が大好きで
国造りの章ばかり読んでたな
国造りの章ばかり読んでたな
高天原は宮崎の高千穂(※諸説あり)と言われてて
母の故郷でもあってなんかうれしかったな
なーんてことを思い出し
母の生まれた所ってことは…
私が生まれた所でもあるんだな
なーんてことを思いながら
青島神社を参拝して
裏手にある元宮のところにきたら
『天の平瓮投げ』って言うのがあって
願い事を呟きながら土器のお皿を投げましょー
って書いてあるんだけど、ふと…
わたしの願い事ってなんだろう?
って思っちゃったのよ
宝くじが当たりますように?…🤔
事業が成功しますように?…🤔
好きな人と結ばれますように?…🤔
病気がなおりますように?…🤔
いや、違う
それは、私のお願いごとじゃない
おや?
願い事がない…?
……………?
そう言えば………
子供の頃以来
神様にお願い事ってしたことなかったな
子供の頃は毎晩、神様にお願いしてたけどな
「お母さんを助けて」って→その話はこちら
思春期の辛いできごとに直面したとき→その話はこちら
「神様なんていねぇ」
マジでそう思った
それからの私は
望むこと、欲しいものは
全部自分の力で手に入れてきた
お願い事……
考えても思いつかなかった
お皿を握ったまま
ずーーーっと考えた…
全然浮かぶ気配がなかったから
「自分の願いが分かる自分になれますように」
って呟きながら、お皿を投げた
神社をでてふと島を一周したくなり
砂浜を歩きながら、願いごと考えてた
お母さんのことかな?
ずっと一緒に暮らしたい?
お母さんと仲良く過ごしたい?
起業したい?
成功したい?
自分らしく生きたい?
本当の自分を知りたい?
それって、私の「願い」なのかな?
それって、やればできることじゃないのかな?
願い事って、そもそもなんだ?
自分でできないことのこと?
あれれ?
なんで、たかが願い事が分からないんだ?
なんでもいーじゃん、
旅行中、ずっと晴れますように、でもさー
ばかばかばかっ、深く考え過ぎなんだよっ
砂浜に座って海眺めてたら
涙がまたツーッて出てきた
私、私、
自分の望むことも分からないなんてやだ
私は、私のことちゃんと知りたい
自分の本当の気持ち?本音を知りたい
今、何を思って何を感じるのか
あぁ、○○○だなぁ~ってただ感じていたい
こうしていても
動いてるのは頭(思考)だ
願いことのことを考えつつも
帰る時間のこと考えたり
後ろを歩く旅行者の会話が入ってきたり
他のことがチラチラ入ってくる
スゲー速さでいろんなことが
頭に浮かんでは消え浮かんでは消え
自分で思いだそうとしてる訳じゃないのに
久しぶりに砂浜に座って寝そべって
気持ちいいなーって一瞬思って、
次の瞬間にはすぐに別のこと考えてる
その気持ちいい~のままでいられない
私は私の感覚をちゃんと感じたい
私は私の気持ちを知りたい
知りたいってことは理解したいってことかな
理解したいってことは大切にしたいってことかな
大切にしたいってことは愛したいってことかな
また、涙がツーッて出てきた
あぁ、そうか
私は私のこと愛したいんだ
私は私のこと嫌いなままじゃ嫌なんだ
去年から心理学学んでいく過程で
仲直りできてるつもりだったけど
仲直りできてるつもりだったけど
私は私のこと本当はまだ許せてなかったんだ
でも、しっかり認識した
そー思ってるってことは分かった
私は私のこと許したいんだー
そっかー
私は本当は自分のこと愛したいんだー
そっかー
私は自分のこと大事にしたいんだー
そっかー
そっかー
そっかー
自分のこと許しちゃうと
なかったことにしてきた事実や感情が
一気に押し寄せてくると思ってる
感じないように殺した感情も
なかったことにした記憶も
すべて露呈することになってしまうと恐れてる
思い出したら
そんなことは私には耐えられそうにない
それは仕方ないなんて言葉で
もう終わったことだなんて言葉で
簡単に受け止められそうにない
その場面を思い出したりしたら、
その感情を感じてしまったら、
それはもう死に値する感じだ
と、強く強く思ってる
私は自分を守るために
目的を達成するために
生きるために
たぶん、この自分の状態を守ってきたと思う
だから、周りに合わせて
変わりたいとか戻りたいとか言いつつも
自分でも本当にそう思ってると思ってるけど
本当の本当の深いところでは拒否してるかもしれない
そしてさらに
本当の本当の深いところで解放されたいとも思ってる
葛藤してるんだろうなーって感じする
でも、
こうゆう風に考えたりするようになったのも
今まではなかったことだ
たとえ生きづらいとか
周りとうまくいかないと思ってても
自分の目的を果たすまでの辛抱と思ってた
許さないことが
自分を罰することが
償うことになり
自分が傷つくことで
自分の罪が少しずつ軽くなっている気がしてた
寄り道して青島にきて
こんな風に「あれって思ったこと」に向き合えてよかった
まだまだ、瞬時に頭で考える癖が強いけど
どうしたら許せるんだろうとか、ね
そのためにはまず…とか
全てが一瞬でひっくり返るような
心屋的な劇的な変身状況はまだないけど
じわじわじわじわ
ミリミリミリミリ
なんか近づいてるっていうか
ヒビが入ってきてるっていうか
どこに向かってるのか
何を気づけるのか
全然分かんねーけど
やっぱり無理とか
私なんてとか
どーせ私はとか
そんな投げやりっぽい言葉
同期とか他の人見てて
ついこぼれそうになるときもいっぱいあるけど
漏れたりしたこともおそらくあるけど
人と比べるんじゃなくて
私と比べてみ?
一年前の私、どうだった?
忘れたとは言わせねーよ?
どーにかなりそーで
おかしくなりそーで
崩壊しそーで
自分の周り全てが憎たらしくて
絶望感と無価値感と空虚感でいっぱいで
すがるような思いで心屋塾にきたんじゃね?
一年後の今の私、どうよ?
よぅよぅよぅよぅ、姉ちゃん
言ってみ?
今、どうよ?
一年前となんも変わってないのけ?
そ、それは…確かにヾ(゚д゚;)
確かにいま、手詰まり感あるけど
去年の行き詰まった感とは
全然違うなー
去年より
色んなことがどんどんよくなってる
あ、つながった🌈
そっか、よくなってんのか
よくなってたんだなっ(ノ∀≦。)ノ
ちゃんと許したい気持ちが
自分にあることに
自分を愛したい気持ちが
自分にあることに
実感として気づけた、青島でした