大切な人を、本当に大切にしているだろうか? | 40代ママ、心理学で人生変えました。

40代ママ、心理学で人生変えました。

心理学を活かして夫婦関係や親子関係を整え「自分らしく満たされた人生」にするための日々を綴っています。
自分が嫌いだった私が、心理学やコーチングで自分と人を大切できるようになった成長記録。

〜 今日のテーマ 〜

 

後悔しない様に生きるには?


大切な人が今生きている時に、

大切にできていますか?

 

 
               

家族が自然体で笑顔になれる

最高のチームワークづくり!

 

ママの心とコミュニケーションをサポートする

ライフコーチ ゆいまりこ

 

【ママ塾HP】
 

【自信がなかった頃の私のストーリー】

              

 

 


お正月から震災や大きな事故等があり、

心落ち着かない日々をお過ごしかと思います。


大切な人を喪われた方々や

困難に直面されている方々が

1日も早く心穏やかに過ごせます様に

心よりお祈り申し上げます。



*******************************************



事故や災害、病気などで

予期せず喪失を体験することは、

予期していた場合よりも

回復に時間がかかると言われています。


大切な人や、大切な日常が

突然、失われるショックは計り知れません。



私自身の体験でも、

『もっと大切に関わればよかった』

と後悔や罪悪感を引きずった過去があります。



失われた命があると

命は永遠ではないと意識したり、

生きている命に改めて気付いたりします。


人生で起こるそれらの出来事に対して、


あまりにも辛くて通り過ぎる事もあれば、


普段は意識していなかった思いや考えが

心の底からわいてくる事もあります。



山盛りの仕事を必死にこなす

いつもの日常では、

きっと考えもしない事


『生きてる』ということ。


この事を考える時間に

とても意味があるように感じます。




自分が生きて、

大切な人も生きていること。


これが当たり前ではなく、

今、自分が得られている

とても大切な時間だと気づくと、


今をどう過ごすか、

意識や行動が変化するのを感じます。


あなたの意識や行動は

どう変わりそうですか?





大切な命が失われることは

とても受け入れ難いことですし、

悔やまれることも沢山あります。


その感情に少しずつ向き合い

自分の中で消化していくには

とても時間も気力もいります。



でも、人は


そこから一歩進み


今できる事は何かを考えたり、


後悔しない生き方は何かを

自分に向き合って考えたりもします。



大切な人が今生きている時に、

自分なりに大切にしているか?



私も、あなたも、

日々を生きるのは本当に忙しいけど


少し手を休めて…

大切な人を大切にしてみる。


今ここで

大切な人と過ごす時に

湧き起こる感覚を

自分の心に収めること。


それが、


いつか大切な人との別れや、

当たり前の日々が失われた時に、


後悔の念を

わずかでも和らげる『思い出』となり、

心の体温を上げてくれる。


私達の心を温めるものは、

大切な人そのものだけでなく、

その人との日々の思い出や

それにまつわる気持ちも含まれます。





人生における出来事は

ただ偶然に起こって通り過ぎるのではなく、


生き方を考えるべき

1つの通過点でもあります。



あなたは今日、


大切な人に

どう接したいですか?


今日は丁度、新月なので、


私は気持ちを新たにして

大切な人との時間を

2つブロックしています。


1つは、あなたにこのメッセージを書く事、


もう1つは… 


手帳に書いた秘密の予定。

ケンカしがちな家族関係を見直す

本当にささやかな事ですニコニコ


私自身が試験前で余裕がなく、

どうしても雑になりがちな家族関係…あせる


大切な予定はブロックして、

納得できる人生を描きながら

自分なりに実現し続けていきましょう。


今日も、あなたにエールを送ります。

 

ママ塾公式ライン

夫婦・親子の会話スキルアップ

についての動画をプレゼント中

    🔻

友だち追加 

 

 

    Instagram指差し                

                                                             

お問い合わせ専用フォームはコチラ
右差しその他お問い合わせ先

 

インナーチャイルド/生きづらい/自殺/ママ友できない

悩みを解決する方法/いじめ/パワハラ/マタハラ

ハラスメント/ハラ