子供のプチ依存症でママが失うもの | ママが自分らしい人生に向き合う時間

ママが自分らしい人生に向き合う時間

心理学を活かして夫婦関係や親子関係を整え「自分らしく満たされた人生」にするための日々を綴っています。
自分が嫌いだった私が、自分と人を大切できるようになったライフコーチの成長記録。

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

おはようございますコーヒー

月・水・金の4:44に更新中

 

本当の自分に生まれ直したいっ

あなたの応援団ベル

 

八王子・多摩地区のライフコーチ 

ゆいまりこ(ゆいま〜る)です

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

【ゆいま〜る自己紹介】

 

お月様ゆいま〜るの自分史

 

 

てんびん座ワークショップなどの予定

 

 

ちょっとヤバそうなタイトルですがあせる

今日は、「親子の幸せとオヤツ」について

個人的な考えを書こうかと思います。

 

割とマイノリティーなので、

適当にスルーしてください

 

 

 

以前、寿司屋で見かけた光景で

ちょっと気になった子がいたんです。

 

デザートバイキングがあるお店で、

高学年くらいの大柄の男の子が

何度もアイスクリームを食べていたんです汗

 

ウシシ

プリンカップケーキバナナチョコカップケーキプリンロールケーキショートケーキパフェ

 

その

何度も加減が半端なく

総カロリーを考えただけでも大人以上

ご両親もそれが普通のようで、

和やかな雰囲気で食事を楽しんでいる様子でした

 

 

大学で生活習慣病や依存症など

様々な事を聞きかじっている自分にとって

 

「生活習慣病は、子供でもリスクがある」

 

と知ってしまっている以上は

余計なお世話ですが・・・とても気になります

 

食べ方が正しい・間違っているというよりは、

この先、どうなるかを想像してしまうと怖いんです

 

 

 

ここで考えたのは、

果たして子供にとってデザートがもたらす

メリット・デメリットってなんだろう?です。

 

メリット

 

・美味しくて幸福感を得られる

・人とのコミュニケーション

・空腹感を満たす

 

デメリット

 

・虫歯のリスク

・量によっては体調不良のリスク

・栄養吸収を阻害するリスク

・量によってはメンタルが重くなるリスク

(※これは私の感覚として。根拠データは未確認です)

 

 

さらには、母親にとってのメリットとして

考えられるものは

 

メリット

 

・その間は子供の笑顔が見られる

・「喜びを与えている」という満足感

・おとなしく楽しそうに食べる

・自分も堂々と食べられる

・食べている時は間が持つ

・楽チンな娯楽

 

デメリット

 

・子供がお菓子を繰り返し要求するのが苦痛

・白砂糖摂取が増え、体調管理が大変になる

・量によってはイライラ不安定な気がする

(※これは私の感覚として。根拠データは未確認です)

 

・仕上げ磨きを念入りにする手間

・虫歯になれば歯医者通いの時間と手間のロス

・虫歯の末に将来、歯を失うリスクを負う

(これ、産後の私です)

 

デメリットが重すぎて・・・

私は砂糖菓子を与えるのに罪悪感すら感じます

そんな訳で、

お店で気軽に「アメどうぞドキドキ」と

店員さんに言われると、即断る度胸もつきました

 

 

Photo by Ben White on Unsplash

 

実は、私は歯が1つないです

 

幼い頃に祖父母にこっそり飴ちゃんもらい、

たまに歯磨きしませんでした

散々、歯医者に通って

結局は産後の歯が弱くなるタイミングで

歯が死にました

 

ずっと10代はプチお菓子依存でしたにやり汗

バイト代の範囲でしか買えなかったけど


自分史でいうこの頃ピークです→自分史・中学生時代リンク

 


お菓子でもプチ依存症と言えるかもショボーン

以下はザックリとした依存症のイメージです

 

依存症とは、何か特定の物や習慣的な行動が

意志の力ではどうにもやめられず、

さらにはそれが生活における障害となり

人生において好ましくない状態を引き起こしているもの

 

参考にした記事→厚労省リンク


 

お菓子以外に心の喜びが見付けづらかった

過去の私と同じ思いを

子供達にはして欲しくないなと思ってます

 

 

 

お友達や親子、祖父母たちと

オヤツを楽しむのは幸せの1つのカタチ

 

だからこそ、

 

体にいいフルーツや天然素材のオヤツなど

子供にとっても

大人にとっても

長期的に見て心身の栄養となるオヤツが嬉しいなと

 

干し芋や

りんご

家で焼いたケーキやクッキー

採れたてのトマト

炊飯器で作れる手軽で安い甘酒

祖父の作る搾りたてみかんジュース

友達のママが焼いてくれるスコーン

 

ギルトフリードキドキ

 

 

そんな子供の体が本当に喜ぶものを

少しの手間を惜しんで与えるのは

実は長い目で見て省エネ



味覚を大切に育て

歯を大切にケアして

心と体を満たす時間を与える事で

 

子供と自分の満足度を上げつつも

五感を育て、

「将来コックさんになりたい夢」を応援でき

将来の病気のリスクをググッと減らせるなと

省エネママとしては思うんです





 

と言いつつも

結局は・・・

 

やっぱり私は歯科や病院が苦手だし

その手間や時間がもったいないから

正直、自分のために努力してる感じで。

 

そして、完璧な人間ではないので

面倒な時はスルーもしてますウシシ

 

そう、そんな省エネな感じ(笑)




そんな、

ゆるゆるとした省エネ子育ての私でも、

悩み多きママさん達の心に寄り添う

オンラインでの勉強会などしていますウインク



月曜日の記事は、

公式ラインで募集して大好評だった

ママのための自己表現教室

アサーション勉強会について書きます音譜

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆいま〜る公式LINEのご案内
 

動画や音声配信も受け取れますキラキラ

1対1のトークもできますので

ラインでのお問い合わせもお気軽にどうぞ!

 

 友だち追加

    または

   @362yklxfで検索♪

 

登録後に忘れずにスタンプポンしてくださいね!

 

 

お問い合わせ専用フォームはコチラ

右差しその他お問い合わせ先

 

インナーチャイルド/生きづらい/自殺/ママ友できない

悩みを解決する方法/いじめ/パワハラ/マタハラ

ハラスメント/モラハラ