湯布院別荘 四季彩ホテル。♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 ボン連れ湯布院旅。ロケーション編です。

湯布院別荘 四季彩ホテル。初めてのお宿です♪

 立派な門を抜け、、

 緑の小径を進むと、、

 見えてきたレトロなエントランス。。

 昭和…というより、大正モダンな雰囲気のお宿ほんわか

入り口に、↓“おおいた和牛”の幟♪取扱店でございます。

“お料理が美味しい”とのクチコミもこちらを選んだ理由の一つですよだれ

 建物自体は新しくありませんが、可愛らしいお花がそこかしこに飾られててグッド!

女性客のみ色浴衣を選べ、受付を済ませるとささっと1枚♪お部屋へ~歩くスター

 ペット可は2室だったのかな?。予約時すでに1室埋まり、小型チャンが来てました。

 エレベーターでお二階へ。

 あら!お部屋、可愛いほんわか

冷蔵庫にはサービスのミネラルウォーターが2本。アメニティはPOLAでした♪

 ウェルカムのお菓子は、とり天せんべい。手書きのメッセージも良き良きほんわか

あ、フロントで旅割クーポンもしっかり頂きました笑い。4千円分ございます♪

 ペット用には、ケージ・タオル・汚物入れ・シート・器。

 ボンのすけは、お部屋をクンクンの後、、↓鏡で身だしなみチェックちう笑

 ちょこっと出せるベランダもあります。降りやまぬ雨にしょんぼりボン…。

 パパとふて寝をしてしまい、私だけ先に温泉へぶーぶー

通ったロビー。奥がレストランです。ここにも、、

 露天風呂へ続く廊下にも、、

相田みつを風の書が飾ってあり、一つ一つ読んで進むほんわか。ほっこりほんわか。。

↓ 浴場は撮禁でしたので、カメラ3枚公式サイトよりお借りしています。

 夜と朝で入れ替え制の露天風呂が2つ。

 内湯は無く、↓ 貸切風呂が2箇所。チェックイン時の予約制となっています。

ダダと21:30~、ひのき湯の方を利用しました♪

 源泉かけ流しの柔らかなお湯ブルーハーツ。開放感溢れる露天ふたつと貸切湯で

ゆ~ったり湯浴みルンルン癒されましたほんわか。。

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 ワン散歩は、雨の切れ間に。到着時、夜、早朝と3回あしあと

お宿は、湯布院ICから約10分。鳥越湯布院線の緩やかな坂の途中にあり、

周辺にもいくつかの旅館がございます。

 すぐ後ろには、ドーーンと由布岳がある絶好のロケーションだというに、

悪天候で一度も山景は望めませんでした魂。。

 夜のお散歩、素敵でしたキラキラ

 眼下に由布院盆地の灯りが見えています♪

 じじばばの朝は早く、6時頃笑い

ホテルの下には、ドッグランもございます♪

 朝靄と温泉の湯けむりとキカラスウリの花♪早起きもいいものですほんわか

 チェックアウトが11時なので、朝食+朝風呂、、そして二度寝笑い。。

極楽じゃニコニコルンルンそれでは、お食事編へ続きます。。

                パー