魚肉ソーセージ弁当とスパゲティ | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  息子弁
 
 

 

 

魚肉ソーセージ

エリンギ

ポテトサラダ

おくら

無限ピーマン塩こぶ入り

 

 

 

クローバー  アクアパッツアスープのスパゲティ  

 

 

 

今日の昼ご飯。

 

旦那作。

 

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

 

旦那が大好きで自分で買ってきた魚肉ソーセージ大袋。

 

一気に全部焼いて弁当に流用。

 

スパゲティはテレの合間に旦那が作ってくれた。

 

美味い クラッカー

 

 

パラリンピックの車いすバスケットと車いすラグビー、知的障害部門の卓球、四肢障害部門の卓球をテレビで観戦。

 

いずれも手に汗握って応援。

 

ラグビーとかあまりの激しさにウワア~とかオオ~~~とかうめき声を出しながら応援してしまった。

 

水泳とかまだ見ていないけど、見る時間があれば全部観戦したい。

 

五輪開催自体は反対だったし、今でも疑問に思っているけど、選手の応援は時間が許す限りテレビの前で頑張るよ ウインク

 

メニエールはほぼ症状が無くなりました グッド!

 

 

 

それではよろしくごきげんよう。

 

 

 

例の子どもたちの観戦プログラム、バスケット会場にもラグビー会場にも何校か小学生と思われる姿が見受けられる。

 

選手たちは嬉しいだろうけど、すごい複雑な気分かな。。。

 

テレビを見ている私もすっごい複雑。

 

非常事態宣言の中、不要不急な外出は控えろとか言いつつ、五輪の観戦は義務づける (参加は自由なのかな、でも校長や先生に対する締め付けは凄いと思う)。

 

この五輪組織委員会と東京都の姿勢が絵に描いたようなダブルスタンダードだと思うよ。

 

前の政治家のんはただの いちゃもん 。