いろいろ入ってます弁当 | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  息子弁
 

 

 

 

豚バラチーズ大葉焼き

ネギ入り卵焼き

人参とドライフルーツのラぺ

ジャーマンポテト

枝豆

ナポリタン

 

 

 

お願いします(*^▽^*)

 

 

 

 

冷蔵庫の残り物と備蓄品を総動員して作った弁当。

 

しょぼい弁当にはならずに済んだ 笑い泣き

 

枝豆は最近ずっと鋳物の鍋で蒸しているんだけど、蒸したても美味いが、一晩冷蔵庫で冷やした枝豆もすごく美味しいことに気づいた。

 

枝豆は蒸したその日に大体食べきっていたので気づかなかった。

 

塩味が枝豆全体に行きわたり、もしかしたら茹でたてより美味いかも。

 

好みが分かれると思うけど、お試しあれ。

 

 

さて、待ちに待った二回目のコロナワクチン注射を控え、今日は家を掃除をしたり、注射後具合が悪くなったりした時のために作り置き料理したりする予定。

 

無理をして体力を削らないようゆるりゆるりと。。。

 

明日以降もその後の経過を記していけたらと思っております。

 

 

それでは本日もよろしくごきげんよう。

 

 

昨日夕方のニュースから、東京の感染者数を言わず、全国での感染者数しか言わなくなった。

 

ツイッターでも東京の感染者数が出てこなくなったね。

 

発表から少し時間が経つと、何人だったんだろうとスマホを開いてもすぐに検索できない。

 

いまさら情報操作しなくてもいいのになあ。

 

姑息やね。

 

 

おっ、姑息って漢字、姑の息なんだ ニヒヒ

 

今気づいた 笑い泣き