壊れたソファの直し方~コイルソファ~
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
前から買い替えを検討していたソファ
座面が傷んでしまって
座面マットだけメーカーから取り寄せて
あと数年は使うことに決めました
廃盤のシリーズにつき作ってもらうのに
一ヶ月かかるとのことで…
どうせ廃棄するマットなら
ダメもとで直せないかと~
興味を抑えられなくなり
めくってしまいました

案の定コイルは大暴れしていました
空間に合わないからと
引っ越しの度に
ソファだけは毎回買い替え
皆で座れるソファが欲しくて
L字型にオットマン付きという
大きなものを買ったけど
座面も広いが故に
子供達は歩き回るし跳び跳ねる(^^;
想定外のことで、5.6年で使い物にならなくなってしまいました~

取り出すとこんな感じ…(^^;
そりゃ座りにくいです

私はお裁縫が大の苦手!!
ミシンもないし…
お友だちに借りてもいいけど~
ホッチキスで代用しようと
一つ一つ包んでパチンパチン

全部で50個以上
作業は夜中の3時まで(^o^;)
それでも終わらず翌日へ

通気性の問題なのか
不燃紙に包まれているコイル達
耐久性はないし
そりゃすぐ破れてダメになるよね~
前に使ってた
イケアのソファもこんな感じだったかも

この雑な仕上がり…
まぁいいや
洋裁上手に産まれたかった(^^)

そしてすべてのコイルを丁寧に並べます
これも結構大変な作業で
汗だくになりました

コイルと布、スポンジ部分を固定します
今回はGクリヤーで!!
合っているかはわからないけど
しっかり固定できしました

後は修復作業です
スポンジを合体して
綿でくるみ
不燃紙のカバーで包みます
ここは針と糸の作業です

ジャーン!!
元通りになりました!

「ソファ屋さんで働けるね」
と子供達にも絶賛されました!
大変な作業だったけど
また一つ勉強になりました~
http://fullflora5.com
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
前から買い替えを検討していたソファ
座面が傷んでしまって
座面マットだけメーカーから取り寄せて
あと数年は使うことに決めました
廃盤のシリーズにつき作ってもらうのに
一ヶ月かかるとのことで…
どうせ廃棄するマットなら
ダメもとで直せないかと~
興味を抑えられなくなり
めくってしまいました

案の定コイルは大暴れしていました
空間に合わないからと
引っ越しの度に
ソファだけは毎回買い替え
皆で座れるソファが欲しくて
L字型にオットマン付きという
大きなものを買ったけど
座面も広いが故に
子供達は歩き回るし跳び跳ねる(^^;
想定外のことで、5.6年で使い物にならなくなってしまいました~

取り出すとこんな感じ…(^^;
そりゃ座りにくいです

私はお裁縫が大の苦手!!
ミシンもないし…
お友だちに借りてもいいけど~
ホッチキスで代用しようと
一つ一つ包んでパチンパチン

全部で50個以上
作業は夜中の3時まで(^o^;)
それでも終わらず翌日へ

通気性の問題なのか
不燃紙に包まれているコイル達
耐久性はないし
そりゃすぐ破れてダメになるよね~
前に使ってた
イケアのソファもこんな感じだったかも

この雑な仕上がり…
まぁいいや
洋裁上手に産まれたかった(^^)

そしてすべてのコイルを丁寧に並べます
これも結構大変な作業で
汗だくになりました

コイルと布、スポンジ部分を固定します
今回はGクリヤーで!!
合っているかはわからないけど
しっかり固定できしました

後は修復作業です
スポンジを合体して
綿でくるみ
不燃紙のカバーで包みます
ここは針と糸の作業です

ジャーン!!
元通りになりました!

「ソファ屋さんで働けるね」
と子供達にも絶賛されました!
大変な作業だったけど
また一つ勉強になりました~
http://fullflora5.com
文旦シロップ 片山農園
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
先日、お知り合いの方が紹介してくれた
「文旦シロップ」
珍しいのと
自然の素材で作っているとの
ふれこみが興味をそそられ
お取り寄せしてみました
2週間ほど待って待望の宅配(^^)
とってもフレッシュで美味しいです!
炭酸で割って
レッスン後のティータイムで
お出ししています

片山農園さん
丁寧な直筆の手紙と共に
今が旬の「黄桃のコンポート」を
おまけで送って下さいました
丁寧な仕事と
気持ちのこもった商品作り
とても気持ちのよいお買い物
久々の感動です
http://fullflora5.com
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
先日、お知り合いの方が紹介してくれた
「文旦シロップ」
珍しいのと
自然の素材で作っているとの
ふれこみが興味をそそられ
お取り寄せしてみました
2週間ほど待って待望の宅配(^^)
とってもフレッシュで美味しいです!
炭酸で割って
レッスン後のティータイムで
お出ししています

片山農園さん
丁寧な直筆の手紙と共に
今が旬の「黄桃のコンポート」を
おまけで送って下さいました
丁寧な仕事と
気持ちのこもった商品作り
とても気持ちのよいお買い物
久々の感動です
http://fullflora5.com
大きな実のリース 生徒様作品
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
ドアリースとしてご提案している
「大きな実のリース」
基本のベースがありますが
足し算、引き算
好みで作って頂きます
S様作品
白のピオニーと白のダマスクリボン
ジューンブライド!?
清楚でエレガントなリースになりました
本日初参加
手際よく作っていただきました


O様作品
今年新商品のくしゅくしゅガーベラ
インパクトもあってナチュラル
パールを使ったことで
エレガント寄りになりましたが
基本はナチュラル!!

T様作品
悩まずオレンジのラナンキュラスを
選びました
ナチュラル感をくずさぬように
ピオニーも蕾だけを選んで
とーってもイメージまとまってます

リースの手前のミニブーケ
H様ギフトアレンジです
全てプリザを使いました
白のポットに入れるとアレンジのよう

でも手に取ることができます
花瓶を変えたり
壁にかけたり
飾りかたは十人十色!

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
ドアリースとしてご提案している
「大きな実のリース」
基本のベースがありますが
足し算、引き算
好みで作って頂きます
S様作品
白のピオニーと白のダマスクリボン
ジューンブライド!?
清楚でエレガントなリースになりました
本日初参加
手際よく作っていただきました


O様作品
今年新商品のくしゅくしゅガーベラ
インパクトもあってナチュラル
パールを使ったことで
エレガント寄りになりましたが
基本はナチュラル!!

T様作品
悩まずオレンジのラナンキュラスを
選びました
ナチュラル感をくずさぬように
ピオニーも蕾だけを選んで
とーってもイメージまとまってます

リースの手前のミニブーケ
H様ギフトアレンジです
全てプリザを使いました
白のポットに入れるとアレンジのよう

でも手に取ることができます
花瓶を変えたり
壁にかけたり
飾りかたは十人十色!

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
ゆったりレッスン
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
本日はS様
ゆったりマンツーマンで(^^)
こんな時はあまりないので
しゃべりすぎるくらい
色んなお話ができました~

ウェルカムフラワー
朝積みのあじさいとアイビー
少し背の高いブーケスタンドに

S様のご実家はお酒屋さん
毎年、手児奈神社のお祭りで
生ビール等々販売しておられます
今年は7月23.24日!
手作り小物も一緒に販売
今年は革のストラップ!!
可愛いですね~
他にもクローバー、ハート、しずく型
ユニフォーム型もありましたよ
しかも破格ですから
ぜひ皆さんも見てみて下さい(^^)/
バラのストラップを頂いちゃいました
ありがとうございます

お問い合わせ 0472-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
本日はS様
ゆったりマンツーマンで(^^)
こんな時はあまりないので
しゃべりすぎるくらい
色んなお話ができました~

ウェルカムフラワー
朝積みのあじさいとアイビー
少し背の高いブーケスタンドに

S様のご実家はお酒屋さん
毎年、手児奈神社のお祭りで
生ビール等々販売しておられます
今年は7月23.24日!
手作り小物も一緒に販売
今年は革のストラップ!!
可愛いですね~
他にもクローバー、ハート、しずく型
ユニフォーム型もありましたよ
しかも破格ですから
ぜひ皆さんも見てみて下さい(^^)/
バラのストラップを頂いちゃいました
ありがとうございます

お問い合わせ 0472-324-2325
ホームページ
やっとお薬小休止~バセドウ病~
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
丸一日オフ日
バセドウ病でお世話になっている
石川内科クリニックへ
検査を勧められてから2年3ヶ月
通院・薬治療を続けていました
やっと安定してきて
お薬を一旦お休みして体調を
観察することになりました
やった~~o(^o^)o
このお薬手帳も少しお休みできます
ちなみにお薬手帳カバーとして
使っているのはカルトナージュで
作ったものです!!
病院へ行くときは
これに一式色々入っているので
忘れ物なしで便利です!

まだ今後一年以上は血液検査は続きます
治療費もかかるし
道のりは長いけど一歩前進\(^-^)/

病院の駐車場でのハプニング
新しい車
何度も乗っているはずなのに
車から降りて鍵がかからない…(焦)
説明書を見てもエラーの意味がわからない…
ディーラーの担当のかたへ電話(^o^;)
「エンジンを切らないと外から鍵はかかりませんよ」
えっっつ???
「今までもエンジンOFFボタンを押してから鍵をかけてるはずです。無意識に切ってるんだと思いますよ~」
えっっっつ??
そうなの~~(゜ロ゜;
全くいつもの記憶がない…
頭の病院に行くべきか┐('~`;)┌
アナログ人間には
ごく普通の鍵式がいいです~
親切すぎる機能はついていけない…
はぁ~~恥ずかしい(/o\)

フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
丸一日オフ日
バセドウ病でお世話になっている
石川内科クリニックへ
検査を勧められてから2年3ヶ月
通院・薬治療を続けていました
やっと安定してきて
お薬を一旦お休みして体調を
観察することになりました
やった~~o(^o^)o
このお薬手帳も少しお休みできます
ちなみにお薬手帳カバーとして
使っているのはカルトナージュで
作ったものです!!
病院へ行くときは
これに一式色々入っているので
忘れ物なしで便利です!

まだ今後一年以上は血液検査は続きます
治療費もかかるし
道のりは長いけど一歩前進\(^-^)/

病院の駐車場でのハプニング
新しい車
何度も乗っているはずなのに
車から降りて鍵がかからない…(焦)
説明書を見てもエラーの意味がわからない…
ディーラーの担当のかたへ電話(^o^;)
「エンジンを切らないと外から鍵はかかりませんよ」
えっっつ???
「今までもエンジンOFFボタンを押してから鍵をかけてるはずです。無意識に切ってるんだと思いますよ~」
えっっっつ??
そうなの~~(゜ロ゜;
全くいつもの記憶がない…
頭の病院に行くべきか┐('~`;)┌
アナログ人間には
ごく普通の鍵式がいいです~
親切すぎる機能はついていけない…
はぁ~~恥ずかしい(/o\)

タグラグビー クボタスピアーズ
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
今日は
小学校にて
特別授業「タグラグビー」
クボタスピアーズの
ラグビー選手が教えに来てくれました
ラグビー選手はすごい胸板!!
お友だちのパパも元ラグビー選手が
何人かいて今でも格好いい肉体ですが
現役選手たちは
そりゃ更に格好いい(^^)/
子供たちもわくわくして
レクチャー楽しんでました
こちらタックルの見本
体のぶつかり合いですごい音がする!

タグラグビーのルールも知らなかったけど
後ろの人にパス
腰のタグを取ったらストップ
オフサイド
子供ののみ込みは早いです!

暑くて水筒がぶ飲みです(*^.^*)
最後はゲームで皆白熱!
観ている方も楽しかった!

このあと
ママ友と韓国料理「ふるさと」へ
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12019893/
久々に食べたけど美味しくなってる!
メニューも増えてる!
しかも食後に珈琲をサービスしてくれて
韓国海苔もお土産に頂いちゃいました
また行こう!!
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
今日は
小学校にて
特別授業「タグラグビー」
クボタスピアーズの
ラグビー選手が教えに来てくれました
ラグビー選手はすごい胸板!!
お友だちのパパも元ラグビー選手が
何人かいて今でも格好いい肉体ですが
現役選手たちは
そりゃ更に格好いい(^^)/
子供たちもわくわくして
レクチャー楽しんでました
こちらタックルの見本
体のぶつかり合いですごい音がする!

タグラグビーのルールも知らなかったけど
後ろの人にパス
腰のタグを取ったらストップ
オフサイド
子供ののみ込みは早いです!

暑くて水筒がぶ飲みです(*^.^*)
最後はゲームで皆白熱!
観ている方も楽しかった!

このあと
ママ友と韓国料理「ふるさと」へ
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12019893/
久々に食べたけど美味しくなってる!
メニューも増えてる!
しかも食後に珈琲をサービスしてくれて
韓国海苔もお土産に頂いちゃいました
また行こう!!
円覚寺 北鎌倉
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
北鎌倉は初めてなので~
お散歩しているだけで新鮮で楽しいです
北鎌倉駅からすぐの
円覚寺へ
http://www.engakuji.or.jp/top.html

ここも緑深く
青空とのコントラストが最高!

見所のひとつ「三門」
ここをくぐって煩悩を取り払い
仏門にはいるのだそうです

紫陽花も咲いていました
鎌倉時代の風情を感じます

国宝の「洪鐘」
関東で一番大きい洪鐘とのこと
140程の階段を登った先にありました~
息切れしながら登った景色は絶景
富士山頂も見えました
柱もヒビだらけ
歴史を感じますね


お土産を買いました(^^)/
蛙のお腹の中に福の文字と5匹の子蛙
合わせて6匹
「福をむかえる」
なかなか洒落てるo(^o^)o

お散歩の後のお茶も最高(^^)

http://fullflora5.com
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
北鎌倉は初めてなので~
お散歩しているだけで新鮮で楽しいです
北鎌倉駅からすぐの
円覚寺へ
http://www.engakuji.or.jp/top.html

ここも緑深く
青空とのコントラストが最高!

見所のひとつ「三門」
ここをくぐって煩悩を取り払い
仏門にはいるのだそうです

紫陽花も咲いていました
鎌倉時代の風情を感じます

国宝の「洪鐘」
関東で一番大きい洪鐘とのこと
140程の階段を登った先にありました~
息切れしながら登った景色は絶景
富士山頂も見えました
柱もヒビだらけ
歴史を感じますね


お土産を買いました(^^)/
蛙のお腹の中に福の文字と5匹の子蛙
合わせて6匹
「福をむかえる」
なかなか洒落てるo(^o^)o

お散歩の後のお茶も最高(^^)

http://fullflora5.com
明月院 紫陽花の見頃
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
先日
紫陽花で有名な「明月院」へ
https://retrip.jp/articles/14734/
6月半ばちょうど見頃
満開に近くて
平日10時には行列でした


紫陽花の他にも紅葉も綺麗らしく
紅葉の新緑も美しい~
私の好きなアスチルベも咲いてる

チェリーセージも

花想い地蔵
目を引くたたずまいでした
穏やかなお顔です

心に響きます

木々深く
夏日でしたが涼しさも感じました
そんな森林の合間からお茶屋さん
風情がありますね

竹林もあり
嵐山を思い出しました

新緑を通して見る青空が大好きです
山や木々の中にいると
日々の喧騒を忘れることができて
心がフラットになります

テレビ中継でいつも映る
鎌倉石の参道
明月院ブルーと言われる青の紫陽花
この統一感が美しいです

どの株も大きくて
たわわに花がついています
昔の住職さんが寺のシンボルにと
増やしていったそうな…

http://fullflora5.com
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
先日
紫陽花で有名な「明月院」へ
https://retrip.jp/articles/14734/
6月半ばちょうど見頃
満開に近くて
平日10時には行列でした


紫陽花の他にも紅葉も綺麗らしく
紅葉の新緑も美しい~
私の好きなアスチルベも咲いてる

チェリーセージも

花想い地蔵
目を引くたたずまいでした
穏やかなお顔です

心に響きます

木々深く
夏日でしたが涼しさも感じました
そんな森林の合間からお茶屋さん
風情がありますね

竹林もあり
嵐山を思い出しました

新緑を通して見る青空が大好きです
山や木々の中にいると
日々の喧騒を忘れることができて
心がフラットになります

テレビ中継でいつも映る
鎌倉石の参道
明月院ブルーと言われる青の紫陽花
この統一感が美しいです

どの株も大きくて
たわわに花がついています
昔の住職さんが寺のシンボルにと
増やしていったそうな…

http://fullflora5.com
ウェットティッシュデコ カルトナージュ
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
先日、ブログにてご紹介した
ウェットティッシュデコ
台紙の組み立てがないので
気負わず作れる作品
「作ってみたい!!」
とのお声を早々に頂き
恩師のジュイエ~
豊島先生の許可を頂き
レッスン可能となりました!
私では発想に至らない
豊島先生ならではの
技術力、知識力のお勧め作品です
もう一度、私自身復習してから
皆様へブログにて
生徒さまへはメールにて
ご案内差し上げます

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
先日、ブログにてご紹介した
ウェットティッシュデコ
台紙の組み立てがないので
気負わず作れる作品
「作ってみたい!!」
とのお声を早々に頂き
恩師のジュイエ~
豊島先生の許可を頂き
レッスン可能となりました!
私では発想に至らない
豊島先生ならではの
技術力、知識力のお勧め作品です
もう一度、私自身復習してから
皆様へブログにて
生徒さまへはメールにて
ご案内差し上げます

お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
庭の紫陽花グラデーション 剪定方法
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
庭のアジサイが綺麗です
紫からブルー
淡いパープルグリーンまで
グラデーションが見ていて飽きないデス
ひめあじさいは
花後、二枝下の
芽が出ている節で剪定します
翌年たくさん咲かせる為に
7月頃には剪定しちゃうかな
秋色あじさいを楽しむ時は剪定せず
そのままにしてもOKですが
翌年、その枝には花は咲きません

アナベルも
咲き始めは緑→白へ
もう今がピークかな
西洋あじさい
アナベルは4月頃に花芽ができます
なので慌てて剪定する必要はありません
春に新しい枝が出てきて花が咲きます
古い枝には花はつかないので
バッサリカットしてOK

同じ紫陽花でも
管理方法が違うので気を付けなきゃ!
ですね
お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
庭のアジサイが綺麗です
紫からブルー
淡いパープルグリーンまで
グラデーションが見ていて飽きないデス
ひめあじさいは
花後、二枝下の
芽が出ている節で剪定します
翌年たくさん咲かせる為に
7月頃には剪定しちゃうかな
秋色あじさいを楽しむ時は剪定せず
そのままにしてもOKですが
翌年、その枝には花は咲きません

アナベルも
咲き始めは緑→白へ
もう今がピークかな
西洋あじさい
アナベルは4月頃に花芽ができます
なので慌てて剪定する必要はありません
春に新しい枝が出てきて花が咲きます
古い枝には花はつかないので
バッサリカットしてOK

同じ紫陽花でも
管理方法が違うので気を付けなきゃ!
ですね
お問い合わせ 047-324-2325
ホームページ