庭の花 切り花で長く飾るには
千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです
庭の花を摘んで飾るって
ガーデナーにとって
とても楽しいことのひとつです
例えば…
あじさいは水切れしやすく
長持ちしない花との
イメージが強いかもしれません
庭の紫陽花
切り花としてこの暑さの中
1週間以上飾っています
元気でしょ?
庭の花を切り花として飾る際
コツがあります
⚫たっぷり水をあげ瑞々しい花を切り取る
これ大事~
夕方のカラカラに疲れた子は
水分不足で弱ってる
今日みたいに台風が去って
土も湿っている朝積み花は元気です
⚫葉は程よく取る
理科で習った植物の植生
葉っぱからも水分は蒸散しています
沢山葉がついてるままだと
花持ちが悪くなる時もあります
⚫毎日水替えと花切り
水は毎日替えましょう
夏場の水のバクテリア防止に
10円玉を入れるとか
台所洗剤を1滴加えるとか
色々試してみるといいですね
どうぞ庭の花を飾る際
皆さんも試して長く楽しんでくださいね
今日のレッスン作品
S様の花束
暑さ和らぐ爽やかな作品になりました
色んなお話しできました
ありがとうございます

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp
多肉植物のポットアレンジ
千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです
昨日も湿度が高くて暑かったですね
夏は本当に苦手です(>д<*)
夏といえば
ボーナスが出まして\(^^)/
うきうきしたのも束の間
久々に住宅ローンの繰り上げ返済をしました
なかなか借金は減らず~(笑)
利子の恐ろしさを痛感します(^.^)
地道にがんばるしかありませんね~
****************************
人気の多肉植物のシリーズ
リクエストによりお作りさせて頂きました
ポットの置き型アレンジです
グリーンのグラデーションで
背景を選ばないアレンジ
お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp
野に咲く花束 ドアスワッグとして
千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです
急に夏が来るとダウンしそうデスね
暑すぎる~
カレンダーをめくると7月
早いですね!
今年も夏休みを頂きますので
最終レッスン日は7月18日とさせて頂きます
お花は7月5.11.13日
カルトナージュは7月14日
オーダーその他は7月7.18日で賜ります
また夏休みにつき
キッズレッスンを予定しています
ご案内は近々差し上げますね
昨年も自由研究で学校へ提出してくれた
子供たちが何名かいました
嬉しいことです
カルトナージュのリクエストも頂いているので
希望者のみ小学生高学年以上の
カルトナージュレッスンも賜ります
******************************
ご紹介していなかった作品
野に咲く花束
O様の作品です
ちょっと悩まれて
外がけにするドアスワッグに
プリザーブドではなく
アーティフィシャルフラワーのみで
作られました
まとまってますね(^-^)

花のある生活を
一緒に楽しめることは幸せです
お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp
スワロフスキーのシャンデリア
鎌倉 長谷寺の紫陽花
千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです
先週訪れた
紫陽花の名所のひとつ
鎌倉の長谷寺
よくテレビや雑誌でお見かけするアングル
斜面に沢山の紫陽花が咲いていて
見上げてもよし
見下ろしてもよし
それは素敵な景色でした

長谷寺は品種が多いので有名ですよね
がくあじさい
手まり
アナベル
変わり咲きまで色々

階段を上っていくとサプライズ
良縁地蔵と名のついた
可愛らしいお顔のお地蔵さま
ほっこりします
そして!苔の美しいこと!
京都の苔寺
軽井沢、長野のハイキングコース
に次ぐ美しさ
とても狭いスペースなんですが
湿気のせいか…苔が緑々しくて
岩や木々の感じが絶妙でした

ブック型の箱
千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです
生徒様の
カルトナージュ作品のご紹介です
『ブック型の箱』
K様の作品
玄関先に置くとのとこで
気持ちが明るくなる
スイーツ柄を選ばれました
蓋の部分の柄合わせ
チョコケーキが可愛いですね

蓋を開けても底にスイーツ
使う度に明るい気分になれますね
過去にご案内したレッスン作品も
随時おつくり頂くことができますので
気になるものがあれば
お問い合わせください
同じ作品でも季節や好みによって
全く印象が変わるカルトナージュ
同じものを時期を変えて作られる方もいます
布遊び 楽しいですね

お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp
パスモホルダー
千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです
今日は次男がグリーンスクール
朝、早くから見送りに行きました
雨じゃなくてよかったね~
今夜はキャンプファイアを楽しめるでしょう
*******************************
というわけで
朝からバタバタの準備
頭はフル回転(^_^;)
本日、生徒様の
カルトナージュ作品のご紹介です
カルトナージュの世界はミリ単位
細かな作業ではありますが
キッチリ仕上がった時の嬉しさは
経験した人でないと
分からないかもしれません(^-^)
T様
初めてのカルトナージュ
高校生の息子さん用のパスモフォルダーです
迷彩柄で格好よく!!
角もきっちり仕上げて頂き
丁寧な仕上がりになりました

お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp
コスメボックス カルトナージュ
千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです
今日は雨のなか学校行事
「反抗期の子供との接し方や距離のおき方」
講座に行ってきました
誰しも頭では分かっている正論
実行できるかどうかは親の器次第でしょうか
思春期は
「自分の考えや意見を主張させる」
のが大切な時期
親は同じ土俵に立たず
『信じて認めて誉めて待つ』
はいっっ
大人もがんばります!!p(^^)q
*********************************
先日の
カルトナージュ*ジュイエのレッスン作品
コスメボックスを作らせてもらいました
ボックスも作り方が沢山あって
なるほど~と思うことばかりです
底面はA4サイズはあるかしら?
しっかりした作りの箱なので
使い道は色々ありそうです
そして、金具の取り付けが苦手
ためらったり
合わなかったり…
もっと回数をこなさなくては!!と
毎回反省しています
お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.ne.jp
夏のコースター2017
スターフィルターのレンジフィルター
千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです
ガスレンジの換気扇掃除
油汚れだから
掃除のなかでも面倒な部類
今まで8年近くダスキンさんに
レンジフィルターの交換をお願いしていました
2ヶ月に一度
交換&軽く拭き掃除をしてくれるのですが
出掛けてしまう日も増えてきて…
すれ違いになるのも面倒になってきたので
フィルターを買うことにしました
細かい金属枠は掃除が大変だけど
枠と分厚いフィルターはお手入れ簡単
ガラス繊維で高品質ってことで
お試しで使ってみることにしました
品質はどうかなぁ~
ちゃんと汚れをブロックできているか
2ヶ月後のお楽しみ
フィルターも定期便契約があって
交換忘れ防止ができるのも助かる(^-^)

商品の回し者ではございませんが…
ついでに冷や汗ものの掃除話
エアコンを拭き掃除をしていたら
カーテンレールの上にボロギレを
そのまま忘れてしまったようで~
乾いて塊のようになったボロ雑巾
一度はお客様が来ているぞ!!
見つかったよね~(>д<*)
あ~~恥ずかしい( ´゚д゚`)アチャー

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp