千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -18ページ目

フラワーバッグ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


皆様のフラワーバッグのご紹介
N様
ゴールドバックに
大好きなホットピンクで!
かご持ち手の中央に取り付けられました

そして
いつもレッスンに連れてこられるベビーちゃん
一月も経つとすっかり大きくなるので
毎月のレッスンが私も楽しみ
あ~(*^-^)可愛すぎて
きゅんきゅんします


左からT様、A様
同じグリーンとパープルの配色なのに
追加する花材で
こんなにも印象が変わるのですね

左からO様、S様

ピンクのアネモネをメインにシンプルに

左右対称にバランスを作るのが難しかったS様
どの作品も
作り手さんの個性と好みが出て
楽しいレッスンでした

この夏、活躍バックとなりますように


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

診察券入れ カルトナージュ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


次男の歯科矯正を始めようと
悩んでいるところです
下の歯が重なって生えていて
一向に顎が大きくならない(^_^;)
病院通いは避けたいけれど…悩む


そして
増えていく診察券やカードたち

簡単に
見やすく
出掛けるときは忘れ物なく
整理できないか…

『診察券フォルダー』
無印のカードホルダーぴったりサイズ
60枚のカードが一目でわかる


左からH様、O様
楽しげなケースに仕上がりました



中もポップに

病院に行くときも気分が明るくなりそうです


裏面も柄を考えて

レシピ*フルフローラ

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

ブルーアレンジ とフレンチシックリース

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


毎日暑くてクタクタですね

少しでも涼しさが届きますように~

S様のブルーアレンジメント
貝やシェルピースで流れを出して
爽やかに仕上がりました

S様のフレンチリースとミニフック

同じ場所に飾るとのことだったので
花材をリンクさせて
お揃い感を出して

ニュアンスカラーのグラデーションを
上手に使いバランスもバッチリ

ミニフックはお持ち込み
ゆるいナチュラル感が出て
和み雑貨となりました

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

子供のがんばりに励まされ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


久々に子供のお話


私なんかより
未熟ながら毎日頑張っている子供たち
未熟すぎる笑い話は沢山ありすぎるけど(笑)



長男
陸上部総体、これで3年生は引退
滑り込みのタイムで出場できたけど
なかなか記録は伸びず試行錯誤の日々
真面目に頑張ってます
頭使って工夫を凝らしがんばれー

駅からイクスピアリを抜けて
ホテルアンバサダー
アガパンサスが綺麗~


次男
昨年の秋
サッカー試合中に怪我をして
腰骨を骨折
腰椎分離症により長期休養

7か月ぶりのサッカー復活試合
4年間お世話になったサッカーチームから
新チームへ変わり心機一転しました
よかったね~
またサッカーできて!



そして
公文でオブジェを頂いた

先生から
「教室内で10か月という短期間に
目標クリアできたのは初めてです」
と誉めていただきました

3月の申請締め切り前は
営業マンのノルマのごとく
自力で早朝から5.6時間取り組んだ馬力は
親の私から見ても頼もしい小学3年生でした
よくがんばりました

小言が多い毎日だけど
ふと振り返る節目に
子供の成長を嬉しく思い
私もがんばろーと励まされます

紫陽花七変化

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


本日も暑い中
レッスンお越しくださり
ありがとうございました
作品は後日紹介いたします!

暑さのせい??
頭が回らず先の段取りができません(^_^;)

今日は子供の三者面談だったのを忘れていて
予定表を見てびっくり!!
今から学校に行って子供を探さねば
と思ってる次第です( ; ゚Д゚)

*******************************

ガーデニング話


昨年、アジサイの挿し木をして
お友だち宅に差し上げました

「花が咲いたよ~」と嬉しい報告
ピンクの花だったようです

我が家の昨年の挿し木も一花だけ咲きました
ピンク寄りの紫でした

そして植え木鉢の根元は
今年の挿し木でいっぱい(^_^;)
ちゃんと根付くかわからないから
多めに作ります


そして本家がこれ
青紫です

土壌が酸性寄りなら青系
アルカリ性寄りならピンク系

同じ枝からでも三色展開になりました
面白いですね

来年の花つきは悪くなりますが
今年は半分剪定せず
秋色アジサイを作ろうと思ってます


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

リバティのカードケース

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


N様の作品
サンプルと同じリバティで作られました
好きな色はホットピンク
元気になるこの柄のセレクト
やっぱり!という感じ(^.^)


元々手先が器用なN様、
作品作りも慣れてきて
角処理も丁寧で
仕上がりもとてもきれいですね

レシピ✳ジュイエ

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

ウエットティッシュケース

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


生徒様
カルトナージュ作品のご紹介です

ウエットティッシュケース
左 K様  右 F様

市販のウエットティッシュが
そのまま入ります
レシピ✳フルフローラ


K様の色合わせ
茶色と水色はなかなか斬新ですが
メリハリがあって素敵でした

F様はモロッカン柄をセレクト
モロッカンを真っ直ぐ貼るのは
難しかったと思いますが
上下左右、綺麗に仕上げられました

裏布もストライプで
斬新な色合わせをされましたが
この作品の便利ポイントが
写ってしまいますので
撮影はしていません

布合わせだけで
様々なイメージに仕上がる
布作品、カルトナージュ
面白いですね


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

多肉植物フレーム

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


週末は暑さでぐったり~
無駄に動かないほうがいいですね(笑)

ネイルや美容院に行って
まったり過ごしました(^.^)

お花の仕事をしていると
ネイルはすぐダメになる(^_^;)
手を多く使うから?と思っていたけど
薬剤もダメなんですって~
悩ましいところです・・・

*******************************

《多肉植物のフレームシリーズ》

M 様の作品

小さなフレームなのですが
同日に3つ作るのは結構大変なんです!
が、手際よく製作されました


上/茶色をメインに明るいグリーンをプラス
中/明るいグリーンをメインに茶をプラス
下/フルーツはさくらんぼでポップに
真正面から見てもよくまとまっています
動きがあって楽しげなフレームになりました

S様の作品
お花、初挑戦です
シルバーリーフを選んで優しいテイスト
選ぶ花材は個性がでますね


多肉グリーンフレームはいつでも
レッスン可能です

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

キッズフラワーアレンジメントのご案内

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


夏の特別企画
『キッズフラワーアレンジメント』

小学生を対象にしたフラワー教室


今回はティン缶を使って
ナチュラルなポットアレンジを作ります
花色とリボンは選んでもらう予定です


レッスン日 7月20日~
レッスン費 2000円
サイズ   w12×h15cm

メールにてお申し込みください

子供達の発想力が楽しみです

器は引っかけることができるので
壁やネット・棚などにも飾れます



お花とカルトナージュの小さな教室
お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp 

不揃いの焼き物

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


久しぶりに買った食器

箸置きと小皿
小皿といっても小さすぎるし
深さもないので
逆に色んなものに使えるかなぁと
想像が膨らみます

不揃いな焼き物

味があって一目惚れ


頂いたさくらんぼと共に


お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.ne.jp